• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月09日

ロードスターの顔④! 結末は…

ロードスターの顔④! 結末は… 「ダックスガーデン」のフロントバンパーに変えたい!
奥さんのOKは出たが、なかなか先に進まない。
問題はAT車のフロントに付いている「超音波センサー」
ロードスターでATというのはやはり邪道なのか?

昨日「おは房」の帰りにDに寄って話をして来た。
まあ、少数派のAT車に乗るオーナーの参考になればと思い、今回の結論に達するまでの話を書いてみる。

※画像はダックスガーデンのホームページより借用



先日、Dでの塗装・取り付け作業の見積りが出たので、私が「ダックスガーデン」に超音波センサーの件を含めて、AT車に取り付け可能かを問い合わせたところ次のような返答が。


お問い合わせありがとうございます。
AT車に取り付けることは可能です。
AT誤発進抑制制御は、取付不可になります。
よろしくお願いいたします。


肝心な「超音波センサー」の対応方法がなく、これでは意味がない。
素人の私ではツッコむことができないので、この返答をDに伝えたところ、いよいよ担当営業マンが重い腰を上げて、直接「ダックスガーデン」に問い合わせをする事になった。

「ダックスガーデン」は過去にAT車に取り付けたことがあるのだが、どうやら当時のAT車には今回問題になっているセンサーが付いていなかったらしい。
で、「ダックスガーデン」が出してきた答えが、簡単に言うと新規にセンサーを固定するプレートを作製するというもの。
話は簡単だが、やるのは簡単じゃない。

「おいおい、話がデカくなってきたな。新規に作製っていくらかかるんだ?」

ジジイ一人の思いつきで、あらぬ方向へ話が進んでしまった。
もちろんこれは案の一つ。
これでセンサーを付けたとして、上手くいく保証はない。
何しろ誰もやったことがないのだから。



昨日センサー取り付けの落書きをしながら担当営業マンと本題に。

このセンサーがとにかく厄介なものらしい。
純正のバンパーに交換するだけでもエーミングをしっかりやらないとエラーが出るそうだ。
取り付け位置の高さや左右センサーの間隔等かなりシビアで、仮にプレートを作製してセンサーを取り付けるとしても、少しずつ位置をずらしながらエーミングを何度も繰り返し調整。
そんなことやったこともないので、調整幅も不明だし、とんでもなく費用がかかる。

センサーを外して何とかならないかと思うが、例えばセンサーのキャンセラーが世の中あれば可能性はあるかもしれないが、見た目だけエラーが出ていない状態にしても車検はOBD診断になっているから一切のごまかしが効かない。
ならば普段のエラーはOKして、車点検の度にバンパーを純正に戻すというのはどうだろう。
FRPのバンパーを何度も着脱するのも無理っぽいし、もう八方塞がりということだ。

「バンパー交換は諦める」

とりあえず今回出した結論。
真摯に対応してくれたDには感謝しかない。


さて、初めての車検を迎える1年数ヵ月後、諦めの悪いジジイが何を言い出すか…

結末はまだまだわからない。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/09 13:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスターの顔③! 顔変断念か?
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

エンジンチェックランプ
トゥーゲントさん

怒りの洗車
ニードルさん

毎年 冬の恒例
T.Kさん

よく壊れる
SENTRAさん

アルテオンのエラー表示
ヒロちょさん

この記事へのコメント

2024年12月9日 23:11
こんばんは🌙😃❗️

何だか不明ですが、がんばれ🚩😃🚩
コメントへの返答
2024年12月10日 22:19
こんばんは。コメントありがとうございます。

まだ漠然と考えているだけで…😅
ただ、これで終わりというのもなんだかなぁ、という感じです。

あっ、私はあまり頑張らないタイプです😄
2024年12月10日 22:59
残念ながら、正しい選択だとおもいます(^_^;
コメントへの返答
2024年12月11日 22:20
こんばんは。
2.0 Sさんは今回の顔変には否定的ですねぇ。
このバンパーが好みではないのかな🤔

私はメチャ気に入ったので、まだ諦めがつきません。車検までにはまだ時間があるので、ゆっくり考えます。
AT→MTなんていう荒技を使うかも。
バンパーのためにそれはないか…😁

とりあえず納車前からやろうかな?と思っていたイジりをやるかなぁ。
これはこれで問題があるので、今までやっていなかったんだけどね😅

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

なんだかんだで、いらっしゃいました😁」
何シテル?   08/12 06:03
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation