• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

奥さんとロードスター23! babyタチ ガンバッタ

奥さんとロードスター23! babyタチ ガンバッタ昨日は奥さんが待ちに待った2回目の参加となる「おは房」だった。

前回参加して、カルガモツーリングにハマった奥さんのために今回はスタート地点からの参加だ。

とにかく気になるのが天気。できればオープンで走りたい。
前日ギリギリまで予報をチェック。

当日は7時集合ということで、朝5時に出発。

5時を過ぎたばかりだというのに、国道は結構混んでいる。
神奈川は本当に走りにくい。



通行止めになるアクアラインで多少渋滞はあったものの、ほぼ予定通りに集合場所に到着。
到着直前に雨がパラついたが、何とかもちそうだ。

なかなかお会いできなかった「生」tarmac128さんと初対面。
思った通りのジェントルマンだった。



カルガモツーリングスタート。
前回と違うルートだ。
もちろん奥さんはハイテンション。



ルート②スタート地点到着。
当日の初めから私が気になっていたNDをチェック。
こちらは奥さんも気に入ったフロントバンパースポイラー。
色々お話が聞けた。



走行順や道路の状況にもよるが、ルート①②は比較的フツーの走行だった。
よって盛り上りもフツーの私と奥さん。

いよいよ最後のルート③。
前には一際目立つウイングのND。
後で知ったが、オーナーは「カボさん」らしい…

後ろは赤い無言の圧力を感じるポルシェだ。



途中、ついに待っていたハイペースタイムが!
ウチはこの時のために「おは房」に参加しているのかも。

やはり皆さん速い。

奥さんは大興奮。楽しくて仕方ないようだが、私は結構必死。
ウチのはATだが、MTモードとスロコンのおかげで何とかついて行けた。



最後にウチで大盛り上がりだった参加2回目の「おは房」終了。
参加台数30台以上とのことだった。

普段使わない筋肉が活躍したのか、後で腕が痛かった(笑



今回奥さんが気に入ったNo.1がコチラ。
可愛すぎる。



奥:「キョウ babyタチ ガンバッタネ。カッコヨカッタヨ」

私は奥さんのことを「baby」と呼んでいるが、
奥さんは私や金魚、ロードスターまで「baby」と呼ぶ人。

私:「一番頑張ったのはロードスターでしょ。速いクルマばっかりだから」

お疲れbaby(ロードスター)。
また来月頑張って。
Posted at 2024/11/11 11:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

私とロードスター13! マズいもの見ちゃったなぁ



今日、「おは房」2回目の参加をした。

先月参加した時の私の興味は車高ダウン。
見る見るしたり、お話を伺ったり…
で、奥さんの絶対的な反対もあり、車高ダウンは忘れる事となった。

今日は参加したみなさんの外観&内装をメインに見る見る。

個人的にダントツで気になったのが前回不参加だった「ND5RC」さんのND。
写真では分かりにくいが、センターとサイドのダクトにメッシュが入っていて、チョーカッコいいのだ。
コチラのフロントバンパースポイラーは「フジムラオート」の商品とのこと。



ドキドキしながら奥さんに見せると…

奥:「カッコイイナァ。コレ イインジャナイ」

と、まさかの一言。

奥さんが他人のクルマとツーショットをするのは気に入った証拠だ。

コレはもう付いたも同然。

直ぐにとはいかないが、1、2年後にフロントが変わっている可能性大である。



追加で多くの人が付けているコチラのテールランプもお気に入りに。

老骨に鞭打って更に働かなければ…

マズいもの見ちゃったなぁ。
Posted at 2024/11/10 19:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!11月4日でみんカラを始めて7年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/10/28 07:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

嬉しいやら怖いやら

嬉しいやら怖いやら今日、奥さんが帰ってくる。
2週間、この日をどれだけ待ち侘びていたか。

一応、出国前に出されたミッションは全てコンプリートなのだが、私はとにかく片付けが苦手。
作業等をしたため我が家は現在悲惨な状況で、とてもじゃないが全景はお見せできない有様。
キレイ好きの奥さんが見たら何というだろう。
奥さんの一言が怖い。

嬉しいやら怖いやら。

間違いなく99.999999999….,嬉しいに決まっている。
Posted at 2024/10/28 04:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

私とロードスター12! イジりやめようかな

私とロードスター12! イジりやめようかな狭い我が家。
ダンボールの数が増える一方で、なかなか減ることがない。
中身はNDのオーナーが喜ぶモノばかり。
たま〜に奥さんのツッコミが入るが、一向に気にしない自分がいた。

CX-3をイジり始めた数年前は、ほぼ毎週の休日に作業をしていたので、ダンボールが溜まることなんてなかったのに…
イジるアイデアは湧くが、イジる気力が湧かない。

画像はtarmac128さんから頂いた「Roof Air Scoop」をカスタマイズしようと集めたモノ。
集めただけで終わっている状態だ。

今日、明日帰ってくる奥さんからの課題をクリアするため、重い腰を上げて初めての塗装作業をしてみた。
結果は不注意によるアクシデントで散々。
歳のせいか?どうも注意力が散漫になって…
あり得ないミスが多発。

そろそろイジりやめようかなと思う日になった。
Posted at 2024/10/27 16:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「孫の母親からボディーカラーの要望があったので、ホワイトをキャンセル申請😅

キャンセルになったので新たにオーダー😁

今回はソウルレッドです😊」
何シテル?   09/01 11:33
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation