• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

ロードスター日記!39 Okitsu Beach again!

ロードスター日記!39 Okitsu Beach again!奥さんの強い希望で、前回行った「興津海水浴場」に先週の日曜日に行く予定だったが、残念ながら雨で中止となった。

8月15日。多分この夏最後の海水浴。
気合いの入った奥さんは前回よりも1時間早い3時に起床。
「興津港海浜公園駐車場」ゲットを目指した😄


ルートは「村人ND」さんのアドバイスもあり、前回と同じルートで。


嘘のように空いているアクアライン。
「海ほたる」からの朝日がキレイだ。


到着は6:30。
前回苦労した駐車場を無事にゲット。


朝早いので、海水浴場は人もまばら。
波も穏やかでイイ感じ。


新しいビーチテントもなかなか良い👍
ただ、値段が安いので何回使えるかなぁ🤔


Okitsu Beach again!ということで記念撮影📷
奥さんの意味不明なポーズは相変わらずだ😄


私は海やプールで無心で水の音を聞きながらプカプカ浮いているのが好きなのだが、奥さんがそれを見てやりたいと言い出した。

カナヅチの奥さんにできるのかと思ったが、なんとあっさりやってしまった😱

できたことがよほど嬉しかったのか、この後何度もプカプカ😊


孫と同じ位の子どもを連れたファミリーを見て、

「UNOト ココキタラ イイナア」

奥さんの中のイメージは多分こんな感じだろう😁


帰り間際、私のサンダルがボロボロに。
右もこのすぐ後ダメになった。
実は前回使用したサンダルもダメになりゴミ箱行き😅

裸足ではコンクリートの道が熱くて歩けないので、なんとかサンダルを引きずりながら荷物を抱えて駐車場まで😓


撤収は13時頃だったが、駐車場の空き待ちのクルマが多い。
サンシェードをフロントにしていたが意味なし。
車内が尋常じゃない暑さなのでしばしクールダウン。


帰りはいつものラーメン店へ。
海に行くとなぜかラーメンが食べたくなる私だ😅


お決まりのアクアラインの渋滞。
いつもより空いているような…
多分気のせいだろう😁


渋滞の中、孫とビデオ通話。
この笑顔を見れば、渋滞も苦にならない😊

無事帰宅。

「Okitsu Beach」また来年行くよ😄
Posted at 2025/08/17 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

ロードスター日記!38 そうだ、朝食を食べに行こう!

ロードスター日記!38 そうだ、朝食を食べに行こう!今日は早朝から宮ヶ瀬にパドルシフトのトレーニングに行く予定だったが、昨夜予定を変更して三浦市の三崎「魚市場食堂」に朝食を食べに行こう!
ということになった😄

洗車はしないつもりだったが、先日降った雨で許容できないほどの汚さ😳
軽く洗車をしてから出かけることにした。


「魚市場食堂」の朝の営業は9:30まで。
9:00までに到着の予定でスタート。

しばらく走ってから、走行動画撮影のための「マウントベース」を家に忘れたことに気づいた😱
取りに帰る時間がないので、今日の動画撮影は諦めることに…😓


三崎に到着したのが9:00ちょい前。
ここまではオープンで来たが、この時間ですでにかなりの暑さだった🥵


店に行くと並んでいたが、思っていたほどではなかった😮‍💨
10分ほど待ってから店内へ。


今日は「海鮮丼」と出かける時は思っていたが、前回同様フライ系を注文する夫婦😅

奥さんは「日替りフライ刺身定食」
私は大好物の「あじフライと刺身定食」

ここは料理は良いのだが、ゴハンが少ないので
個人的にはあまりオススメはしない😅
若干割り高感があるので、近場の他のお店が良いかも🤔


食事の後はこちらで今晩の酒の肴を。

奥さんの好物「金目鯛」と「カキ」そして小ぶりの「スイカ」を購入した。


次回の海水浴に持って行くクーラーバッグを新しく買ったので、今日お試しで使ってみた。

夫婦2人だけなので18Lの大きさを選んだが、狭いロドのトランクにはちょうどいい感じ👍


帰りに「ドンキ」に立ち寄ったが、外の気温は34℃越え🥵
奥さんには悪いが、私はロドで待機だ😝

冷えていない飲みかけのペットボトルのコーヒーを車外に持ち出すと、

「えっ!冷たい?」

と思うほどエアコンで車内が冷えていたのだから…😊




Posted at 2025/08/03 17:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

ロードスター日記!37 宮ヶ瀬で朝練

ロードスター日記!37 宮ヶ瀬で朝練この前の「おは房」で久しぶりにロドを走らせた奥さん。
パドルシフトをほとんど使わないのが気になった…😓

出かける予定はなかったが、昨夜相談して今日の早朝にパドルシフトの朝練をすることに。
場所は宮ヶ瀬。
皆さんの迷惑にならないよう、ウチを6時にスタート。
宮ヶ瀬までは30分ほどだ。

途中、「ジハンピ」で無料のドリンクを3本ゲット。
久々に奥さんの「オトクジャン」が聞けた😁


6時半ごろに宮ヶ瀬到着。
この時間ならクルマ等もそんなに多くはなかった✌️

今日はこの後予定が立て込んでいるので、宮ヶ瀬は1時間、パドルシフトの練習のみ。
奥さんが走ったことのないルートなので、最初に私が走ってみせた🚗

コンビニで運転を交代。
次は奥さんの番。


先ずは緩いカーブでシフトダウン、アップの感触をつかむことから😊


先に進むと下りの走って楽しいカーブが続くのだが…


さっき私が走った時にうっかりリアをちょこっと流してしまい、ここをビビりながら走る奥さん。

失敗したなぁ😓


次は中央にポールが立っていて、メチャ圧迫感があるこの道😥


カーブはいい感じで奥さんのトレーニングに適していると思うが…
このポールがね😅


走り終えて、コンビニで喉を潤しながらの反省会。

しばらくは宮ヶ瀬に通うことになるだろう😁


帰りに金曜夜の飲み会のために奥さんが職場近くの駐車場に置いていったCX-3を回収。

ちゃんとパドルシフトを使っているかチェックするも、混んでいてわからない😅


「tarmac」さんのスマホホルダーマウント&ベースのおかげで、奥さんの走行動画がキレイに撮れたので、今夜は飲みながら反省会の続きかな🤔
※上の5枚の道の画像は動画から。

ただ、皆さんにお見せできるのはまだまだ先のようだ😄

Posted at 2025/07/27 15:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

ロードスター日記!36 海水浴に行くぞ!

ロードスター日記!36 海水浴に行くぞ!先週参加した「おは房」で立ち寄った「興津港海浜公園」

スペースが狭く海の家もないが、奥さんがここのビーチを見て

「ライシュ ココクルヨ。ウミ ハイリタイ」

と言い出した。

我が家が最後に行った海水浴はなんと11年前😱

プールには行っていたものの、海には私の反対でずっと行っていなかった。
反対の理由は2つ。
①奥さんがカナヅチ
②クルマの中が砂だらけになるのが嫌

最近海岸線を走るたびに奥さんが言うのは

「ウミノ ニオイ ダイスキ。オイデオイデ ヨンデルナ」

そこまで言われたらしょうがないので、今回は私が折れることに😅

「ヤッター、ウミ(海水浴)ニ イクゾ!」

と、喜ぶ奥さんはまるで子どもだ😄


3日前から準備を始める奥さんだったが、あるはずのビーチテントが見つからない。
仕方がないので、前日までに届く新しいテントをAmazonで注文。

その後古いテントが出てきた…😓


「興津港海浜公園」までのルートを調べるとGoogleマップの推奨が上のルート。
どうせ千葉の道を走るなら「おは房」の集合場所経由で楽しみながら行くことに決定😊


梅雨が明けた当日の天気はGood。
ワクワクが止まらない奥さんに急かされた朝。
いつも千葉に行く時よりも早い5時にオープンで出発した🚗

アクアラインのトンネルを抜けると空には面白い雲が☁️

今日の空は要注目だ😊


ウチの子は禁煙車。
一服するため「木更津 うまくたの里」に寄ったのだが、朝がバタバタの出発だったので、うっかりタバコを持ち忘れた事にここで気がついた😓


千葉の道を楽しんで目的地の「興津港海浜公園」に到着したのが予定通りの7:30ごろ。
先週「おは房」で9:30ごろ来た時は多くのロドが停められたので大丈夫だと思っていたが、なんと満車で駐車できない😱

とりあえずここで荷物を半分下ろし奥さんはビーチの場所取り、私は駐車場探しとなった。


近場に有料の駐車場があることは先週来た時に確認済みだったので行ってみると、まだ開いていないではないか😱

有料駐車場の先は港で行き止まり。
Uターンするため先に進むと多くの釣り人達とそのクルマが停まっていた。

運良く1台分のスペースがあったので、とりあえず有料駐車場が開くまで停めることに。

トランクの残りの荷物を見ると新しく購入したテントが残っている😳
予備で積んでいた古いテントを奥さんは下ろしていた😅


荷物を抱えてビーチに着くとすでにテントの設営が完了していた😊
さすが私の奥さんである👍


11年ぶりの海水浴を子どものように楽しむ奥さん。
もっと早く連れて行けばよかったと反省する私だった😓


帰りはビーチに持って行った荷物を全てビニール袋に密封して砂対策も万全だ✌️


帰りの途中お腹が空いたので、いつもの「カズサの郷 愛彩畑」に寄ることに。

私はいつもの「醤油らーめん」、奥さんは季節のラーメン「とまとの冷麺」を頂いた。


アクアラインはいつもの渋滞。
記念すべきゾロ目の「9999」まで後わずかなのだが、なかなか距離が進まない。
残り10kmのカウントダウンがメチャクチャ長かった😓


「海ほたる」を過ぎて渋滞の中、ようやくゾロ目とキリ番をゲット😊


自宅近くのKFCでつまみのチキンを買って無事帰宅。

今日のビーチがよほど気に入ったのか、また行きたいと言う奥さん。

「ツギワ 3ジ オキルネ」

行く気満々なので、次も頼むよロドちゃん😊





Posted at 2025/07/21 12:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

ロードスター日記!35 今日の雲は凄かった

ロードスター日記!35 今日の雲は凄かった今日の千葉の雲は凄かった‼️
スタイルの違う雲のコラボでまるで絵画の様😳

雲なんて思い込みで人それぞれ違った見え方をするものだが、今日の千葉の雲を見て思った私の感想をタイトル付きでご紹介😊

初めに早朝千葉へ向かう途中のアクアラインから見た雲。

早朝にできた「虹色のエサを狙うシーラカンス」


続いて、興津ビーチからの風景。

「エサを喰らうパックマン」

結局デカいやつに食われるのか…😓


こちらも興津ビーチで。

筆で描いた様な雲と崩れた飛行機雲のコラボ。

「本物? 偽物? 雲ができる原理は同じじゃね?」


興津ビーチにはこんなのも。

「デビルは人の心を狙ってる?」


ラストはこちら。

帰りの海ほたるから撮ったもの。

「まさかのフェニックスじゃ〜ん」


以上。
もちろんクレームは受け付けません😁


Posted at 2025/07/20 23:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜?奥さんが焼肉を食べる夢を見たとか…

よって今晩は焼肉パーティーだ🎉」
何シテル?   08/25 18:35
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation