• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

持つべきものは…

持つべきものは…CX-3の運転席のウインドウとドアミラー が作動しなくなったので、修理してもらうためにDに行った。


コイツが壊れたと思い、新しいパーツを発注。
自分で交換しようと最初は考えたが、最近はクルマをイジるのが面倒くさいなぁと、思うことがしばしば😅
結局、工賃を払ってDにお願いすることにした。

早速新しいパーツに交換したものの、症状が改善しない。
原因は他にあるらしい…で、30分ほどDが怪しげなところをチェック。


原因はコイツと判明。
3年前に取り付けたドラレコの駐車録画をするための補助バッテリーだ。


ヒューズボックスから電源を取り出すのだが、差し込むココが接触不良を起こしていたのが原因だった。

取り付け時の記憶を遡ると、確かにガッチリハマらないと思った記憶がある🤔

コイツを外して元のヒューズに戻したら、何事もなかったかのように問題解決。

Dに頼まず自分で交換していたら、今頃は迷宮をさまよっていただろう😱


で、今回の費用だが…

なんと無償‼️😳
開封して一度取り付けたパーツも返品してくれるらしい😅

申し訳ないので、ロド用にデポジットクリーナーを購入させて頂いた🙇🏻


Dのことを悪く言う方もいるが、「持つべきものは頼りになるD」だと痛感した😊
Posted at 2025/09/29 15:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんばんは。

梱包は写真に写っている袋ですね😁

プラス・マイナス分岐ターミナルと同梱だったのが原因かな🤔

返品交換手続き済。
新しいのは明日発送みたいですが、仕事が休みではないので今回は諦めるしかないようです😓」
何シテル?   10/16 23:18
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ロードスター(ND)幌交換(1年6ヶ月17000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 14:33:35
tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation