• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maye(メイ)のダンナのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

週休2日万歳! サブウーファー到着も・・・

週休2日万歳! サブウーファー到着も・・・念願だった週休2日が隔週ではあるがとりあえず実現。
さて今日の予定は・・・

奥さんに内緒で購入したサブウーファーが先程到着。
サブウーファー追加の言い訳?をするとあっさりOKが出た。
修理のため数日間赤箱(DEQ-1000A-MZ)不在、音質の違いを実感した奥さんは、サブウーファーにも期待大のようで取り付けに抵抗はない。

外は季節はずれの雪が。

「サクラガ カワイソウ・・・」
満開の桜に雪が積もり始めたのを見て奥さんがポツリ。

いやいや、可愛そうなのは私だ。
今日はサブウーファーの取り付けを楽しみにしていたのに、この雪と気温で作業は持ち越しとなった。
今までなら作業は一週後だが・・・
連休なので明日作業ができる。

週休2日万歳だ。
Posted at 2020/03/29 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月23日 イイね!

サブウーファー導入決定! こんな自分が結構好きだ

サブウーファー導入決定!  こんな自分が結構好きだ昨日赤箱(DEQ-1000A-MZ)を接続して、大して時間もかけずに中途半端なEQセッティングで低音が不満とか・・・

ブログ投稿後、結局EQをプロが設定したプリセット+でほぼ満足の状態になった。

だが、一度火がつくとやらずにはいられない性格。
音源は赤箱を見ると

「サブウーファー用の出力端子があるじゃん」

電源についてはバッテリー充電用に通した

「バッ直ケーブルあるよね」

という事で、サブウーファー導入決定。即設置スペースの検討。

ラゲッジスペースは奥さんに影響大で、クレーム対応の「工具収納改善計画」進行中でもあり使えない。
狭いCX-3で設置可能なのは後はシート下程度。

早速シート下のスペース計測。
分厚いリアのフロアマットがあるのためかなり厳しい。
フロアマットを純正に換えても、設置可能な寸法のモノは自分が検索した限り2機種(多分)。

奥さんに内緒で更に予算の事もあるし、制限が多い中数時間後に結論を出す、こんなアホな自分が結構好きだ。
Posted at 2020/03/23 08:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

赤箱接続! 私ってどうなのよ?

赤箱接続! 私ってどうなのよ?先日修理から戻った赤箱(DEQ-1000A-MZ)を接続。
不具合が直っているか数回動作確認をしてみたものの、数回じゃ確認にもならないので、今日のところはとりあえず奥さん好みの音質になる様EQの再セッティングを。

改めて赤箱の良さを実感しつつ、奥さんのため低音強めの微調整をしているとなんか音が濁る。
クリア感を求めると低音がやはり物足りない。
この前までは十分満足していたのだが・・・

たまたま今日は私の耳の調子が悪いだけかもしれない。
そんな風に自分に言い聞かせながらも、奥さんに内緒でサブウーファーの検索などをしている私ってどうなのよ?
Posted at 2020/03/22 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

あらら、当たったよ! やり直しだな

あらら、当たったよ! やり直しだなCX-3の洗車の仕上げに最後のホイールを拭き上げていると、12時を知らせるチャイムがなった。

辺りがかなり暗くなったと思ったら、ミゾレ(雪に近い)混じりの雨が降り出した。

「あらら、天気予報当たったよ」

外れることを期待していたが、洗車したばかりのクルマがあっと言う間に拭き上げ前の状態に。

雨は一時だろう。放置すればまた花粉がこびりつくので、雨雲が去ったら拭き上げのやり直しだ。
奥さんの為だ、仕方がない。
Posted at 2020/03/16 12:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

1番乗り! 3週間ぶりの洗車etc...

1番乗り! 3週間ぶりの洗車etc...天候、確定申告の準備に加え、怠け癖がなかなか抜けず3週間も洗車をしていなかった。
今日は奥さんを職場に送った後、スクラムを洗車。
オイル交換のためキレイになったスクラムで近くのカーショップへ。
開店前のショップに1番乗りだ。

オイル交換が終わったら、すっかり花粉まみれになったCX-3の洗車予定。奥さんに

「キョウハ ゼッタイ アラッテネ。クルマ サワレナイカラ」

午後はにわか雨の予想だがやるしかない。
ついでに放置していたエアコンフィルターの交換でもしようか・・・
Posted at 2020/03/16 10:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日07:08 - 18:29、
296.80km 8時間18分、
9ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント410ptを獲得
箱根→熱海→河口湖ドライブ」
何シテル?   11/02 18:47
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
8 910111213 14
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロードスター(ND)幌交換(1年6ヶ月17000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 14:33:35
tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation