• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

ロードスター日記!24 箱根でトレーニング

ロードスター日記!24 箱根でトレーニング山道をほとんど運転したことがない奥さん。
来月、女子だけのツーリングにソロで参加予定なので、ロドと山道に少しでも慣れる様、箱根でトレーニングをすることに。

早朝6時からいつもの30分簡易洗車。
先ずは私の運転で「アネスト岩田スカイラウンジ」へ向かった。


昨日は快晴☀️
奥さんを悩ませる花粉も落ち着き、気温も丁度良く、オープンで走るのには最高の条件が揃った。

雲に隠れていない富士山を見るのは随分久しぶりだ😊


8時半頃、「アネスト岩田」に到着すると駐車場はほぼ満車状態😱
ロドやポルシェの団体さんが目立っていた。

ここから運転を奥さんと交代。
いよいよトレーニングの開始だ。

特にルートや目的地を定めず、とにかく山道を走るだけ。
とは言うものの、記念撮影を忘れないのが奥さんである。


クルマがほとんど走っていない山道は快適。
徐々に慣れてきた奥さん。

「箱根十国峠」でロド+富士+奥さんの記念撮影。
この日の富士山は午前中は雲に隠れることはなかった。


最初は緊張していた私と奥さんだが、この頃にはかなり慣れて走行中の撮影をする余裕も。
カーブを抜けるスピードも随分上がってきた👍

「タノシー、サイコ〜〜〜!」と
奥さんはノリノリだ😄


湖と富士山を撮りたいと言うので、混んでいるであろう「芦ノ湖」へ寄り道。
タイミングよくパーキングに入れて、イイ写真がゲットできた。

この時間になると雲が出始めたが、それもまた絵になる。


2時間半近く走った奥さんと私。
お腹も空いたが、奥さんがもう少し走りたいと言うので、「アネスト岩田」に戻って昼食を取ることに。

奥さんは天ぷらそば。私は醤油ラーメンを頂いた。


来る時は私が運転した「ターンパイク箱根」を奥さんも走りたいと言うことで、帰りは奥さんの運転で帰宅することに。
通行料往復1,800円はデカい出費だ😅

よほど運転が楽しかったのか、いつもなら途中で

「アナタ ウンテンシテ」

と言う奥さんが、結局最後まで運転して無事帰宅。
記念すべき日となった💮

箱根の道が気に入った奥さん。
また近々行くことになるだろう。

ただ、昨日のドライブで何か物足りなさを感じた私。
次は上手く運転を代わってもらおう😅

Posted at 2025/04/28 06:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

ロードスター日記!23 佐倉チューリップフェスタ

ロードスター日記!23 佐倉チューリップフェスタ奥:「ニチヨウビ サクラ チューリップノ チバ イキタイ」

私:「桜、チューリップの千葉???」

「佐倉チューリップフェスタ2025」というのが、千葉の佐倉市でやっているので、そこに行きたいということ。
20日が最終日なので、行くことになったのだが…

9時からというので、混雑を考えて6時スタートを予定🤔
出発前に洗車をしようと思ったのだが、朝起きられず洗車は断念。汚いボディー状態でのスタートとなった😓


8:20頃に無事到着。
無料の駐車場は風が強く、土埃が舞っていた。

奥:「アラッテナクテ ヨカッタネ。アナタ ナイチャウヨ」

駐車場を出る時はウチの子は土埃まみれ。
洗車してたらマジ泣いたかも😅


開催場所はオランダ風車がシンボルの「佐倉ふるさと広場」
駐車場が無料で入場も無料。
佐倉市、太っ腹である👍

最終日ということで心配だったチューリップの開花状態も問題なし。


9時頃はこんな感じ。
駐車場までの道路は大渋滞。

電車と電車の様に連なるクルマ😁


せっかく千葉まで来たのだから少し走ってから帰ろうかと、ちょっと遠いが南下して南暴走(房総)方面へ。

花粉も大丈夫そうなので、市原SAでようやくオープンに。

曇り空なのでオープンには丁度良いが、風は相変わらず強かった。


奥さんが野菜を買いたいというので、1時間半かけて「ローズマリー公園 はなまる市場」へ。

残念ながら私の目的の野菜はゲットできず😓


昼食は「おは房」に参加したら食べる予定だったラーメンがイイというので、45分程オープンドライブを楽しみながら「カズサの郷 愛彩畑」へ。

奥さんは「トマトらーめん」
チャレンジしない私は、前回同様「醤油らーめん」
量が少ない?ので、2杯はいけるな🤔

3ヶ月ぶりの千葉の道。
「やっぱり最高!」が夫婦の感想👍


来月、女子だけのツーリングに参加予定の奥さんに帰りの運転を任せることに。

久々に運転するロドだが、問題なく走らせる奥さん😊

前々から思っていたが、奥さんのドライビングセンスは私よりかなり上かも知れない…🤔

来週は箱根で猛特訓?かな😄
Posted at 2025/04/21 08:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

ロードスター日記!22 全国交通安全運動

ロードスター日記!22 全国交通安全運動クルマで仕事をしている私は基本、安全運転を心がけてはいるが、年2回の「全国交通安全運動」は怖くて仕方がない😓
普段でさえ、物陰に隠れて獲物を狙う警察🐺
この期間はどんな落とし穴があるかわからない。

3ヶ月ぶりに参加しようと思う「おは房」は「全国交通安全運動」の真っ只中。
ついついアクセルを踏みたくなるウチの子で参加するのはどうだろうと思い、今回の参加は見送ろうと思い始めたが…

何も知らない奥さんは今度の参加を楽しみにしているので、行かないとはなかなか言えない。

奥:「アナタ シラガ ヒドイナ。ジジイニ ミエルヨ」

昨夜、半強制的に白髪染。


奥:「キョウ クルマ アラウデショ?アト カミノケ カットシテネ」

今朝のお達しは洗車と散髪。
「おは房」は早朝の出発なので、洗車ができるのは開催日前の月曜日。


なので、洗車後は養生シートを被せてキープ。

「おは房」参加って結構大変😅


先月は予想外の出費がかさみ、精神的にも財布的にもキツイが、奥さんのために今日「お守り」をポチって参加を決意。

まともに取り付ける時間がないので、とりあえずダッシュボードに貼り付けて、シガーソケットに差し込めば使えるだろうと思ったが、買ったのはセパレートタイプ。
電源が2つ必要なことに気付いたが後の祭り😱

マヌケているのはいつものこと。
なんとかなるでしょ😅

※追記:私の勘違い。セパレートタイプでも電源は1つということです。
Posted at 2025/04/07 18:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

ロードスター日記!21 満開桜とパン屋

ロードスター日記!21 満開桜とパン屋先週、奥さんが桜を動画に収めたいと言うので秦野に行ったが、桜の咲き具合はイマイチでガッカリ。
一週間後の今日は無理だろうと思っていたが、寒い日が続いたおかげで桜が長持ちしたようだ。

今日は秦野より桜並木の長さはかなり短いが、枝ぶりがイイ地元で撮影しようということになった。

撮影する場所はクルマで家から数分。
クルマや人が多くなる前の早朝を狙うが、明るさのこともありタイミングが難しいところだ🤔


絵的には動画なので桜吹雪もイイなと思っていたが、期待を裏切ってほとんど散っていない満開状態だった。

15分程度の滞在だったが、帰る時はクルマも人もかなり増えていた。
考えることはみんな一緒。
数分の違いでイイ絵が撮れないところだった😅


クルマがほとんど通らない、桜並木の終点が写真の撮影スポット。

ウーン、イイ顔だ😊


セクシーなヒップも頂き👌


イイ感じの動画&写真が撮れたので、奥さんは満足したようだ。

帰りに朝食のパンを買いに奥さんお気に入りのパン屋へ。


私は初めて来たが、広めの駐車場があるのはありがたい。


いつもながら、美味しいブレッド&サンド。


今日撮影したところは、昨日・今日が桜まつり。
人混みが苦手な夫婦だが…

私:「桜まつり行く?」

奥:「イツモト オナジヨ。イキタクナイ」

こんな冷めた奥さん、嫌いじゃない😁










Posted at 2025/04/06 13:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

今どきの画像加工アプリってすごい!

今どきの画像加工アプリってすごい!昔はMac & Photoshopを使って何時間もかけて、ちまちま画像合成なんてしていたが、今どきはスマホで数分で完成。

無数にある画像加工アプリの中から、今回はこれで遊んでみた。


この画像を使って背景を変えてみる。

AIが瞬時にクルマを切り抜くので、あとは好みの背景を選んで合成すると…


テキストを追加しても、5分間程度で完成。

凄すぎ😱


ちなみにコチラがちまちまPhotoshopで数時間かけて加工した物。

地面の写り込みなど見れば…

完全に負けてる😓


Posted at 2025/03/31 15:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

本人の頑張りより、親の頑張りが凄いのですよ😅」
何シテル?   07/21 08:41
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14
ステアリング交換 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:26:01
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:23:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation