• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

ミラー型ドライブレコーダーを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回取り付けたのはこちらのドラレコ。
ナビを付けないので、バック時の後方視界確保をメインに購入しました。
2
先ずはドラレコ本体をルームミラーに取り付け。
電源コードはグローブボックス脇のヒューズボックスまで。
リアカメラのケーブルもリアまで配線。
3
電源はヒューズボックス「ACC1」から頂き。
シガーソケットを付けて接続しました。
リバース時の画面切り替えは、リアにウイポジを付けた時にバックランプから分岐していました。

リアカメラはナンバープレート部分に付けると決めていたのですが、ただ固定すると後で位置の調整ができるのが上下方向のみになってしまうので、今回の作業で唯一悩みました。
4
たまたま見つけたエーモンのL型ステーで問題解決。
サイズも丁度良く、このステーをベースにすることで、上下左右、水平の調整が可能になりました。
取り付けもナンバープレートと共締めでOKです。
5
動作確認後、前後のカメラ位置を調整して作業終了です。

リアカメラの画面に表示されるラインが目障り。
このラインに合わせてカメラを取り付けるのは至難の業です。
ラインを調整する方法があるのかなぁ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイハツ純正 14inch アルミホイール

難易度:

オイル交換(TRUTH 0W-30 + Yoroi-1)

難易度:

スクラム ベルト交換

難易度:

NWB ワイパーゴム TW5G 375mm

難易度:

スクラムのオイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@村人ND さん
ご返信ありがとうございます。

それなら可能かも?と思います。
次の企画日時が決まりましたら、ご一報頂ければ、検討させて頂きます😊」
何シテル?   06/10 12:20
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルターの清掃【成功編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:00:29
バックランプユニットをスモークがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:28:15
バックカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:19:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation