• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS 燃料給油

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS 燃料給油 こんにちは

私は通常近所のセルフスタンドにいきますが、いまだになれないことがあります。それは、フルタンク給油時の上限の決め方です。、みなさんどうやっていますか?なぜこんなことをいっているかというと、自動ストップで終わると、燃料計の最初の"扇"が消える距離が早いので、気分が悪い、という理由です。

自動ストップ後の給油量はどのくらいいれても大丈夫か、よくわかりません。それ以前に、トゥインゴは、給油孔のすぐ下に、逆流防止弁?がついていて、追加の給油が極めてしずらいのです。弁の奥まで先を入れて、ゆっくりといれるか、弁の上側に、少量ずつ入れるか、のどちらかのような気がします。いづれにしても時間がかかります。

丸い銀色に光っている部分が"弁"です。

で、私の現時点の結論は、自動ストップ後0.5L位いれてよしとしています。これなら時間もそれほどかからないし、あふれたことはいままでのところありません。

よいアイデアがあるかたはぜひ教えてください。
ブログ一覧 | ルノースポーツ | クルマ
Posted at 2012/02/12 22:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年2月13日 17:01
説明書にも「追加で少し給油できる」と書いてあり、私も同じことをしようと思いましたが、
その前に弁の存在を考えず不用意に給油したら逆流して少しこぼしてしまいました。それ以降自動給油で良しとしています。
燃料計は1コマ5Lで8コマあり40Lです。帰省の際610kmほど走って「燃料がなくなるぞ」という警告ブザーが鳴りました。結局624kmで36L入りました(残り4L)から、この目盛りは結構正確な気がします。早めに1コマ消えるように思えるということですが、高速などでは100km以上走っても消えない時もあるのでほぼ5L入っているんだと思っています。あまり参考にならず申し訳ありません。
コメントへの返答
2012年2月13日 23:00
twingordini様、
コメントありがとうございます。

貴重な情報ありがとうございます。私は最大380kmほどしか走ったことがないので、限界近くの挙動?の情報は参考になります。扇ひとつでどのくらい走るのか?は気にしていて、満タン法で11-12km/Lの使い方(市街地)では、65-75km位のようです。ありがとうございました。
2012年2月14日 20:53
自動停止してから、ノズルを下側にずらして逆止弁に燃料がうっすらと滲んで見えてきたら止めて、逆止弁が開くところまでノズルをゆっくりと引き抜いて、ちょうど弁の所にノズルの先端を持ってきて燃料が吹かないか様子を見ます。
最近はだいぶこのやり方で慣れてきました。
コメントへの返答
2012年2月20日 23:11
ban-do様、

ありがとうございます。
ご紹介の方法は、私がやっている方法と近いと思います。一度に入れる量が少しではないですか?よって、短気な私は追加量が0.5L位になったらやめている、というのが現状です。
2012年2月14日 21:15
自動停止してから、ノズルを下側にずらして逆止弁に燃料がうっすらと滲んで見えてきたら止めて、逆止弁が開くところまでノズルをゆっくりと引き抜いて、ちょうど弁の所にノズルの先端を持ってきて燃料が吹かないか様子を見ます。
最近はだいぶこのやり方で慣れてきました。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation