• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月03日

キューブ ラルグス車高調 その6(車高調整)

おはこんばんちは。

今回も予告と違い、車高調整とタイヤ/ホイール変更の話です。
以前記述したように、キューブの車両姿勢は、前下がりがちょっときつい印象があり、当初は後ろを少し下げようかと思っていました。しかし、1ヶ月ほど使ってみて、やはり前輪の車高が実用上低すぎる印象なので、車両姿勢の調整は、前輪の車高を5㎜上げることにしました。
Z12 Largus車高調整 (1).jpg
約一か月たったので、各部の確認も実施、取りつけには問題ないようです。ストラット下側のロックナットを周辺の清掃後に金槌でレンチをたたいて緩め、ロックナットを移動させたのち、ストラットを回して5㎜車高をあげました。かかった時間は、トーイン調整も含めて約一時間でした。
Z12 Largus車高調整 (3).jpg極端な前下がりは改善して、佇まいがよくなりました。走ってさらにびっくり、前輪が段差を超えたときの衝撃が低減していました。前輪の分担荷重が減ったのが影響してるのだと思いますがこれだけ変わるとは予想外でした。やはり車両姿勢は、量産状態を維持するのがよさそうです。専門家がチューニングして決めた仕様は、やはりバランスがとれています。

土曜日の夜ネットオークションを見ていたら、キューブの純正16インチホイールタイヤが出品されていました。四日市のお店で、19800円の出品。実はこの車を買ったときから、出物の16インチ純正ホイールがあれば、交換したいと思っていました。翌日お店に電話すると、店頭にあるとのこと。45分ほど走って確認にいきました。
Z12 16インチ純正 (1).jpg結果、ホイールは一部軽い傷があるものの、全体的には綺麗で、タイヤも6-6.5㎜程度の溝が残っていました。納屋で保管していたそうで、タイヤ表面もきれいな状態でした。即決で購入しました。
Z12 16インチ純正 (2).jpg前オーナーは元の場所を書いていたので、これを参考に、溝がやや深い二本を前輪へ。
Z12 16インチ純正 (3).jpgZ12 16インチ純正 (4).jpgZ12 16インチ純正 (5).jpgおお!すばらしい!タイヤ外径が約12㎜大きくなったのとホイールが大きくなったので、チョロQ的な見た目になりました。ホイールアーチとの隙間も、適正な量で25㎜のローダウン車には見えません。いいですね~
走った印象も15インチよりもずっとよくなっていて、段差通過時の衝撃はさらに低下しています。操舵の手ごたえはしっかり、直進の安定性もよくなり、一回り大きな車に乗っているような印象です。車高調でバネを固めたせいか、硬めタイヤの16インチのほうがサスペションとの相性はよさそうです。よく言われる、硬いサスペンションには硬いタイヤを、やわらかいときは柔らかいタイヤを、というやつですね。なお、タイヤが大きくなりましたが、少なくとも静的には干渉しませんでした。フル転陀時に指一本程度の隙間が残っています。チェーン掛けたらアウトかも。

この手入れをもって、車いじりは一段落です。が、この前に実は車体の小さい傷補修もやっています。次回はそれを紹介します。

外したタイヤは新しいオーナーを求めています。まだまだ使えます。
日産純性15インチ.jpg
https://jmty.jp/aichi/sale-auto/article-es2od


こんな車のあるお店にいってみました。
モーガン.jpgロータス1-11.jpgEvola.jpgExige.jpgローバーミニ.jpgこういう趣味の車はやはりいいですね。


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/09/04 06:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューちゃん タイヤローテーション 133,397㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2804671/8356911/note.aspx
何シテル?   09/07 10:54
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation