• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

赤キューブ エアコンフィルター自作

赤キューブ エアコンフィルター自作
おはこんばんちは

涼しくなってきて、過ごしやすくなってきました。みなさまお元気でしょうか?

先日のドライブレコーダーを取りつけ時に発見したエアコンフィルターの汚れ対策として、自作フィルターを作ってみました。調べると同様の発想の人々は世の中にそれなりにいるものだと感心するとともに、参考にさせていただきました。ただし見た範囲では、この車種でやっている人はいなかったです。うまくいくかどうか....

(エアコンフィルターへの到達方法はこちらをご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/blog/43387434/)
Z12エアコンフィルター (3).jpgこの車のフィルターの特徴は、出し入れ時につぶさないといけないことです。よって、しっかりした枠をつけることができません。厚手のフィルターがあるとよいのですが...

100円ショップで探した結果、やはり薄いものしかありません。セリアでエアコン用のフルタ―を調達しました。大きさが40㎝×80㎝とのことで選定しました。
純正のフィルタ―は、外寸が約255㎜×150㎜×25㎜です。山が19山+両側に片斜面?が前方に向かっています。開口部の幅は約90㎜なので、これを通る構造でないといけません。
フィルターの引き延ばし長さは25㎜×20×2=1000㎜ なので、購入したフィルターでは短いですがまずはこれで行きます。問題は、どうやって剛性をだすかです。紙等を両側の耳?部に使う案もありますが、湿度の影響等もありそうなので、フィルターのあまり部分を四枚重ねました。最初二枚でいきましたが、ふにゃふにゃなので追加しました。
Z12自作エアコンフィルター(3).jpg二枚重ね時です。なんとか自立してます。
重ねた山部は簡単にばらけてしまうので、糸を通して規制しました。糸を往復させ、長さは約150㎜としました。山数は13と半分できました。
Z12自作エアコンフィルター(2).jpg耳部と、山の端部の結合は、ホチキスでやりました。これも、最初両端と中央部のみにしましたが、ばらけるの結局左右で各6か所(両端部含む)となりました。
Z12エアコンフィルター.jpg御本系の構造です。耳と山は樹脂で固定してあるようでうす。
Z12自作エアコンフィルター(1).jpg取り出し用のべろをつけて完成です。見栄えは悪いですね....製作時間は1.5Hくらいです。
Z12自作エアコンフィルター(4).jpgお疲れの御本家と記念撮影.....
Z12自作エアコンフィルター(5).jpg
入れたところです。やはり剛性がないのでうまく入ったかよくわかりませんが、手が入る範囲ではなんとか広がっているようです。それと、この時にわかったのは、開口部より下側に広がっているので、上側はもっと剛性を上げてもよいということです。次期改善品?にはこのコンセプトを取り入れて作ろうと思います。

部品をもと通りに組み付け、エアコンを作動させ、短時間ではとくに何も起こらなかったです。これでしばらく走ってみます。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/26 11:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation