• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

Z12 キューブ ヘッドライト ウレタン塗装

Z12 キューブ ヘッドライト ウレタン塗装
おはこんばんちは

御無沙汰しております。連休の週末ですがいかがお過ごしでしょうか。
暑さも和らいできたので、春ごろからやりたかった、キューブのヘッドライトの黄ばみ対策の作業をしました。

ヘッドライトの黄ばみは樹脂ライトにお約束の現象ですが、比較的効果の継続を期待するなら、①市販のコーティング剤②ウレタンクリヤ塗装③ライト交換....等があるようですが、ウレタンクリヤが長持ちするようで、これをやってみたいと思っていました。ただし、スプレー一本を使い切ってしまう必要があり、経済性が問題だなとおもっていたら、通販サイトで安値の一液クリアを発見。もともと釣りのルアー用らしいのですが、小さい瓶があるため価格が安い。経済性もOKとトライしてみることにしました。おもちゃ塗装への使用も期待しています。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 _東邦産業ウレタンクリヤ一液性.jpg
東邦産業さんという会社が出している製品です。右がウレタンフィニシャーEX(40ml)、左がEX塗料共通薄め液(40ml)です。価格は各々385円、315円でした。(ヨドバシ.com)
ヘッドライトの材質はポリカーボネートですが、ウレタン塗料のシンナーに対し微小な亀裂が入る場合があるとの話があるので、本番の前に別のポリカーボネート板でトライしました。
東邦産業_一液ウレタンクリヤ_トライアル.jpg
段ボール状のポリカーボネートシートです。端材が実家にあったのでこれでトライしたところ、特に問題ないようでした。写真は二回塗りで、艶も出ました。
さて本番です。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (1).jpg
これが現在の姿。先日虫よけ剤で磨いたので黄ばみは少ないですが、コーティングの残りとおぼしきものが残存しています。これを取らないといけません。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (2).jpg
マスキングテープで保護しました。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (3).jpg
まずは#600の耐水ペーパーで研磨しました。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (4).jpg
残存コーティングはあっさりと取れました。次は#800。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (5).jpg
この辺りまでは若干の黄色い研磨粉がでましたが、#1000以降は白い研磨粉のみでした。
#1000、#1200、#2000まで終了。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (6).jpg
意外に時間がかからないので左側も開始しました。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (7).jpg
右側次はピカールで。#4000相当らしいです。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (8).jpg
樹脂用コンパウンド、#10000〜#15000
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (9).jpg
若干の曇りがありますが、塗装すれば大丈夫でしょう。下の写真が塗装前です。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (10).jpg
マスキングして塗装準備終了です。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (11).jpg
前述の塗料をシンナーで薄めて、エアブラシで吹きました。希釈は二倍弱、4-5回塗りました。
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (13).jpgZ12キューブ_ライト黄ばみ対策 (14).jpg
Z12キューブ_ライト黄ばみ対策 (15).jpg
黄ばみは消えて、白っぽい表情が復活しました。気温は30℃弱でしたので、15分位で触っても大丈夫な程度には硬化しました。表面はミストによるざらつき、曇り等があります。完全硬化後にコンパウンドで磨く必要がありますね。

以下総括です。
時間 研磨 1.5時間、マスキング 0.5時間、塗装0.5時間
費用 700円、マスキング材料、塗装機材は手持ちの物を使用
塗料は約3/4使いました。

セコモデラ―的に、費用を抑えたウレタン塗装に挑戦してみました。塗膜の厚みと、塗料の耐久性に疑問が残りますが、今後の経過を観察し、変化があれば報告します。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/09/20 22:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

3月 秩父へドライブ
黒エクリプスクロスで行くさん

雨の休日
バーバンさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

田植え作業 困ったなぁ
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューちゃんタイヤ交換後トーイン確認  130,485㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2804671/8240896/note.aspx
何シテル?   05/24 11:37
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation