• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

Z12 キューブ 素人はんだ板金 その1

Z12 キューブ 素人はんだ板金 その1
おはこんばんちは

先日洗車をしていたら、左サイドシルにへこみを発見......記憶にないぞ!っと考えるとそういえばリヤタイヤが当たった気がして確認した事例があったなと...ひょっとするとそれがこのへこみができたときかも。
最初はパテを塗って埋めようがとおもっていたのですが、結構深みと幅があることがわかりました。
Z12_板金 (2).jpg
最大10㎜位のへこみです。長さは22-23㎝だからちょっとパテだけは不安だなあ....といういうことで素人板金でへこみを引き出すことにしました。先輩諸氏の事例をみているうちに、自分もできるのでは?という自己洗脳です。
引き出すには道具が必要です。
Z12_板金 (1).jpg
スライドハンバー、80Wのはんだこて、すず60%の物を選びした。ステンレスもできるやうは高級品だったので・・・・・
実は最初手持ちの40Wの半田こてでトライアルしましたが、予想通り、ボディ側の温度が上がらなくて敗退しました。やはり道具は道具です.....

スライドハンマーを掛けれる鉄板ですが、今回は自作しました。ガラクタ箱で発見した厚さ1㎜程度の鉄板にドリルで穴を開けて完成です。
Z12_板金 (3).jpg
こんな感じでついてることきは、スライドハンマーが活躍できます。しっかりとした半田付けになるには、①はんだこて(80W)を鉄板側にあてて半田の”お池”を作ります。こてをあてたたままで②あらかじめフラックスを塗ったボディ側にも当てます。③表、裏の順で半田を溶かしたら終了です。はんだが固まるのを待って引き出し作業をします。
Z12_板金 (6).jpg
スライドハンマーは重りのストロークを5-10㎝で少し弱めの衝撃をたくさん入れるほうがうまく引き出せる気がします。うまくはんだがついていれば3-40回の衝撃を入れることができます。ハンマーを引っ張る方向ですが、基本はボディ面に直角な方向ですが、±15度くらいの範囲で角度を付けて、引き出す方向をわずかながら変えることもできます。
Z12_板金 (7).jpg
二日間、合計6時間の成果です。どうです、へこみ量が最大でも約2㎜に減りました。これ以上は時間もかかるし、第一この作業は結構音が出るのでご近所迷惑を考えてここまでとしました。
Z12_板金 (8).jpgZ12_板金 (9).jpg
初心者にしてはまあまあでしょ?と自画自賛

ここまでくれば、後は根性勝負のパテ盛です。
Z12_サイドシル修理_DIY (1).jpg
ソフト99厚付けパテお得用です。セリアのスクレーパーで塗りました。
Z12_サイドシル修理_DIY (2).jpg
軽く磨いたところです。盛が足らないところがあるので、あと2-3回は塗って磨きが必要な感じです。想定の範囲内ですが。

今日はここまで。続報に乞う御期待です。

最近はまっている高橋豆腐店さんの豆腐の厚揚げです。昔風の味でとてもおいしいです。180円と90円(税込み)と、価格もおいしいです。
高橋豆腐店.jpg
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日産キューブ | クルマ
Posted at 2021/02/21 22:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

ラペスカ
amggtsさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation