• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

新型トゥインゴちゃん見学

新型トゥインゴちゃん見学
御無沙汰しております。 今日は新型トゥインゴちゃんを見学にいきました。 事情により、いつものお店ではなく、神奈川県のお店です。 かわいらしいスタイルです。 現行車より立ち上がった乗車姿勢です。 後席はさすがにちょっと狭いです。 後席の窓は昇降しません。2ドア車によくある構造です。コス ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月02日 イイね!

トゥインゴちゃん 新タイヤ Goodyear Eagle LS2000 HybridⅡ 感想

トゥインゴちゃん 新タイヤ Goodyear Eagle LS2000 HybridⅡ 感想
こんにちは タイヤ交換後、街中、郊外、山岳路、高速道路と約500km走ったので、感想と今後の方針をまとめました。あくまで個人の感想ということで御理解をおねがいします。 標準装着のコンチネンタル スーパーコンタクト2は、高性能タイヤらしく、高い剛性をもち、ステアリングのNから微小舵角時の応答はす ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 13:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月26日 イイね!

トゥインゴちゃん タイヤ交換 Goodyear Eagle LS2000 Hybrid2

トゥインゴちゃん タイヤ交換 Goodyear Eagle LS2000 Hybrid2
こんばんは ついにタイヤを交換しました。 選択したのは、Goodyear EAGLE LS2000 Hybrid2です。 聞いたことのないメーカーだ、というのが多くの日本人の感想でしょうが、F1小僧ならば親しみのあるブランドです。とはいえ、エンツォフェラーリなぞは大批判していましたが....Ea ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 22:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月21日 イイね!

トゥインゴちゃん 北陸本線旧線探索+スロットルチャンバー掃除

トゥインゴちゃん 北陸本線旧線探索+スロットルチャンバー掃除
こんにちは 珍しく三連休なので昨日は少し遠出を。琵琶湖の北~敦賀の北にある、北陸本線の旧線跡の道路を走ってきました。タイヤも交換を決めたので最後の遠出です。タイヤは来週交換予定、別途報告します。それから、スロットルチャンバーを掃除したのでその報告もいたします。 まずは北陸本線旧線跡です。 二 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 18:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月14日 イイね!

IL CAVALLINO NEL CUORE フェラーリを愛した男、伝説のデザイナー レオナルド フィオラヴァンティ  Autogalleria Luce 

こんばんは。Autogalleri Luceさんの、新しい展示に行きました。今回はフェラーリのデザイナーさんがテーマのようで、2月20日から開始、三週間ほどたっているのですいているだろうと思っていくと.....エンスーおじさまたちで混雑していました。さすがフェラーリです。最初はショーカーから。Fi ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月20日 イイね!

トゥインゴ ゴルディーニ バッテリー交換(DIY)

こんにちはトゥインゴちゃんも登録から丸四年が過ぎたので冬越えに備えてバッテリーを交換しました。まだライトが暗いとかの明確な症状はでてないのですが、前の車は5年半でバッテリーが突然死して朝会社に行くのに困ったので教訓をいかしました。ディーラーでサイズを確認 L1(L210×W175×H190 50A ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 17:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月09日 イイね!

アウトガレリアルーチェ新展示 白洲次郎のクルマたち

御無沙汰しております。Autogalleri Luceさんの、新しい展示「The Oily Boy 白洲次郎のクルマたち」です。 この人は数年前にマスゴミがやたらと持ち上げていた人ですが、経歴を見るとまさに浮世離れとはこのことですね。戦前に、旧制中学生のときにクルマを乗り回していたいたとは、花形満 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月24日 イイね!

アウトガレリアルーチェ新展示 TOJIRO

アウトガレリアルーチェ新展示 TOJIRO
こんにちは。先日、Autogalleria Luceさんの新しい展示、Tojiroにいってきました。浮谷東次郎さんをテーマにした展示です。むかし、この人を題材にした漫画を読んだことがあるのを思い出しました。評価は人によって180度変わるようですが、そこはいろんなご意見があるのでしょう。今回の展示は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 22:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

コブラ死亡

コブラ死亡
ご無沙汰しております。 ルノージャポン純正の、リモコン、通称コブラが死にました。マングースとの決闘で敗れたらしいです。 延長保証の適用をたずねたら、出来そうとのことです。形も変わっているとのこと。 キーホルダがなくなったので、これを使おうと.... 以前猫寺で買った、黒猫の根付。電話でつか ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

日産キューブスロットルチャンバー交換

日産キューブスロットルチャンバー交換
こんにちは 実家のキューブが、エンスト寸前の現象を起こすようになったので、修理してもらいました。 <現象>  一般路(郊外路)を停車せずに20分以上走行後の停車時に、エンジン回転が低下し、チェックエンジンとブレーキの警告灯が同時に転倒する。当然振動も大きくなる。回転はすぐにアイドルに戻り、警告 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 17:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation