• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

産業技術記念館 with くるまじいさん

産業技術記念館 with くるまじいさん遠征帰りのくるまじいさんが訪ねてくれました。

遠征成績は、御自身のブログに譲って、今日の活動報告です。向学のために、トヨタグループ発祥の地である、産業技術記念館を見学しました。

トヨタGrの本家は、豊田自動織機と一般には思われていますが、実は豊田紡織という会社なのだそうです(戦時中に国策で解散)。実は私もそう思っていました。豊田紡織の工場跡地を博物館にして、織機と、車の展示がなされています。


トヨダ(当時は”ダ”です) AA型セダン。最初の国産車。これはレプリカ4台のうちの一台ですが、その後現車がロシアで発見されたそうです。満州経由か?

G1型トラック。これもレプリカ。

道路掃除用のブラシ、ではなく、歩行者への跳ね石等の防止だそうです。配慮が行き届いていますね。

ご存知、観音開きのクラウン。

現在のミニバンも真っ青の開口部!

初代カローラ。意外に大きく見えます。 

初代セリカ 1600GT。馬力とサイズ、車重は旧86クラスです。よく走ったでしょう。

初代ソアラ。今みると新鮮です。

最後は、セラでフィニッシュ!ドア以外の格好が良くて、馬力があればランボルギーニも危うし?


織機の展示は、実演も交えてすばらしいです。実はこちらがすごいのでは?名古屋にこられた際はぜひ。ある意味トヨタ博物館より、見ごたえがあるかも。くるまじいさんも感激していらっしゃいました。

くるまじいさん様、ご苦労さまでした。またの機会を楽しみにしています。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。 
Posted at 2013/04/21 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エリーゼ エリーゼちゃん 夏支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/8265738/note.aspx
何シテル?   06/15 13:24
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation