• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

Autogalleria Luce "Dino Ferrari Forever"

Autogalleria Luce "Dino Ferrari Forever"

Autogalleria Luceさんの”Dino Ferrari Forever"の報告です。

Dino_Ferrari_forever-1.jpg

今回はフェラーリ ディノの特集ということで期待が高まります。

Dino_206GT.jpg

Dino 206GT 最初のモデルで、V6 2L横置き、アルミブロックだそうです。

Fiat_Dino_Spider_2000.jpg

Fiat Dino Spider 2000。ベースが206GTだと思われます。

Dino_246GTS.jpg

ご存知、246GTS。この車から2.4L、鋳鉄ブロックで縦置きだそうです。ホイールベースも60mmほど伸びています。比べると、ドアの後部が少し長いかな?って印象。ドアも違うのかもしれませんが、詳細不明です。

Dino_308GT4.jpg

308GT4。めずらしい4人乗りですが、エンスーにはフェラーリと認定されてない印象ですね。つまり格好がちょっと.....ただしこれが現時点Dinoを名乗った最後の車だということです。

Lancia_Storatos (1).jpg

お待たせしました、Lancia Stratosです。心臓(エンジン)をDinoから譲ってもらいました。ロードカーは写真でみるといまいちの印象ですが、実車は格好いいですね!

Lancia_Storatos (2).jpg

以下模型エンスーの方への参考です。Dino 206GTのエンジン写真です。

Dino_206GT_Engine (1).jpgDino_206GT_Engine (2).jpgDino_206GT_Engine (3).jpgDino_206GT_Engine (4).jpgDino_206GT_Engine (5).jpgDino_206GT_Engine (6).jpg

キャブレターの拡大写真は貴重では?(自画自賛!)

autogalleria_Luce_Dino_Forever.jpg

今回の展示は12月23日までです。近くの方は是非ご訪問を!

Posted at 2014/11/03 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

トゥインゴちゃん 車検結果wwwwww

トゥインゴちゃん 車検結果wwwwww車検が終わり、引き取ってきました。以下修理内容です。

1.エンジンカムカバー油漏れ
 カムカバーのシールをしている液体ガスケットが薄い部分よりもれていたそうです。塗りなおしてもらいました。

オレンジ色のシール剤がはみ出して塗られています。これならがんばりそう。

タイミングベルトと、ファンベルトも交換されましたが、よく話を聞くと、カムカバー交換のためには分解要だそうです。ラッキー!ではありますが、これの構造は?ですが....

2.フロントサスペンションブーツの切れ

見事に切れています。ブーツは単品交換可能な構造ですが、部品設定がないためアームごとの交換に。アームの材質はアルミ合金の溶湯鍛造?と、高級です。標準車とは違う部品らしいです。

3. ステアリングホィール

触るのが惜しいほどの状態です。これも交換してもらいました。

4.ゴルディーニストライプ

すべてのストライプが交換されました。色が焼けているので、一部だけだとおかしいとの判断です。見た目にも白さがまぶしい!

これ以外は、通常の車検メニューのなかから選定しました。
-オイル&フィルター交換
-空調フィルター交換
-LLC交換
-ブレーキフルード交換

2年の延長保障にも加入。今回の結果を受けて、ですが、結構高いですね....

さて整備後の変化ですが、以下の二点に気が付きました。
-エンジン低回転の粘り向上(オイル交換の効果?)
-ブレーキの剛性感向上(エアが抜けた?)
通常国産車では感じられませんが、ルノー車では結構感じるのかも?


お店オリジナル?企画の妖怪ウォッチ。お子様のお友達!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2014/10/26 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

トゥインゴちゃん車検前点検結果wwww その2

トゥインゴちゃん車検前点検結果wwww その2車検前点検のときに、言い忘れたステアリングホイールの革の剥がれも保証対象になる?と聞いたら、一度見せてほしいとのこと。出かけたついでにお店に。

革が剥がれて寄っていき、最後は飛び出して、その部分が取れた後です。右のスポークのところで常にあたるところなので、ちょっと気になる。保証を申請してみる、とセールスさん。

屋根のストライプもチェックしてくれました。浮き発見!これも定番不具合だそうです。こちらは張り替えてもらえそう。

やはり樹脂や接着剤系が弱いのは、欧州車のお約束だなあ。

アウトガレリア ルーチェさんから、次の展示の案内がきました。なんと!Dinoです。

246GTSはもちろん206GTもみれるそうです。エンジンつながりのストラトスも見れるとは、なんて豪華な!
10月11日から12月23日までです。お見逃しのないように!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2014/10/06 23:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月08日 イイね!

トゥインゴちゃん車検前点検結果wwww

トゥインゴちゃん車検前点検結果wwwwご無沙汰しております。早いものでトゥインゴちゃんは初回の車検です。お店から8月にハガキがきて、車検前点検をお勧めとのこと。3000円ほどですが、車検を受ければこの金額は返金ということで、車の洗浄もやってもらえるだろうから、と出かけました。

点検の結果、問題が二点。どちらも保証修理です。
① エンジンのロッカーカバーからの油漏れ
② フロントサスペンション ロアアームブーツからのグリス漏れ(両側)
即座に大問題にならないので、車検時に修理予定です。

①について
 ロッカーカバーから油が漏れて、タイミングベルトカバー内まで入っているらしいです。タイミングベルトも交換となりました。ラッキー!? 通常費用約13万円とのこと。


上の写真のフィラーキャップ後方付近。

反対側(写真に向かって右側)

写真に向かって右側の車両前側。赤地(錆び)の左側が油。

②について
 車両下側なので、実際の目視はしていません。部品代だけで3万円/片側らしいです。

心配していた、ドライブシャフトのブーツは大丈夫のようでした。

それにしても、この品質は日本車の20年以上前のレベルですね。欧州車は伝統的にゴム、樹脂が弱いですが、相変わらずの体たらく。

保障延長制度が2年で約15万円らしいですが、入っておいたほうが良い気がしてきました。

今日は中秋の名月。

ウサギさん元気かな?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2014/09/08 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノースポーツ | クルマ
2014年07月19日 イイね!

アウトガレリア ルーチェ "Jaguar Heritage"

今日は、雨が降ってたりやんだりで、不安定な一日でした。アウトガレリアルーチェさんの、現在の展示”Jaguar Heritage"を見学してきました。

Jaguar_XK120_Coupe_1953-2.jpg

jaguar_heritage.jpg

Jaguar_XK120_Coupe_1953-1.jpg

XK120クーペ 1953

SS_Jaguar_100_1937.jpg

SS_Jaguar_200_1937

Jaguar_E-Type_Sr.1_coupe_1965.jpg

E-Type Sr.1 coupe_1965

XK120_Roadster_1955.jpg

XK120_Roadster_1955

Jaguar_E-Type_Sr.1_Roadster_1966.jpg

E-Type Sr.1 Roadster_1966

Autogaleria_luce_2014_07.jpg

いつもながら、貴重な車両の展示、ありがとうございます。

今回の展示は8月31日までです。お見逃しなきように!

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。  
Posted at 2014/07/19 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューちゃん リヤブレーキグリースアップ 135,421㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2804671/8443012/note.aspx
何シテル?   11/22 16:18
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation