• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

産業技術記念館 with くるまじいさん

産業技術記念館 with くるまじいさん遠征帰りのくるまじいさんが訪ねてくれました。

遠征成績は、御自身のブログに譲って、今日の活動報告です。向学のために、トヨタグループ発祥の地である、産業技術記念館を見学しました。

トヨタGrの本家は、豊田自動織機と一般には思われていますが、実は豊田紡織という会社なのだそうです(戦時中に国策で解散)。実は私もそう思っていました。豊田紡織の工場跡地を博物館にして、織機と、車の展示がなされています。


トヨダ(当時は”ダ”です) AA型セダン。最初の国産車。これはレプリカ4台のうちの一台ですが、その後現車がロシアで発見されたそうです。満州経由か?

G1型トラック。これもレプリカ。

道路掃除用のブラシ、ではなく、歩行者への跳ね石等の防止だそうです。配慮が行き届いていますね。

ご存知、観音開きのクラウン。

現在のミニバンも真っ青の開口部!

初代カローラ。意外に大きく見えます。 

初代セリカ 1600GT。馬力とサイズ、車重は旧86クラスです。よく走ったでしょう。

初代ソアラ。今みると新鮮です。

最後は、セラでフィニッシュ!ドア以外の格好が良くて、馬力があればランボルギーニも危うし?


織機の展示は、実演も交えてすばらしいです。実はこちらがすごいのでは?名古屋にこられた際はぜひ。ある意味トヨタ博物館より、見ごたえがあるかも。くるまじいさんも感激していらっしゃいました。

くるまじいさん様、ご苦労さまでした。またの機会を楽しみにしています。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。 
Posted at 2013/04/21 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月01日 イイね!

トゥインゴちゃん さくら見物 2013

トゥインゴちゃん さくら見物 2013またまたほんとうに久しぶりです。

昨日は、満開のさくらを見逃すまじ、と岐阜県大垣市の、墨俣一夜城公園にいきました。

公園の約2km手前あたりから、堤防沿いに見事な並木があります。桜祭りの会場手前まで、車も走れました。そのくらい並木道が長い、ということです。ほんとうにすごい本数です。


役場の駐車場が解放されていたので、底から徒歩で会場へ。公園までは15分程度です。堤防上の並木道はすごい人出!

お約束の、あやしい?露店。大繁盛!

ようやく一夜城の公園に到達。川原ではすでに酔っ払いの群れが!飲んだらのるな、乗るなら飲むな!

みなさんきれいな桜をみて、ご満悦の様子。

ここのさくらはすごいです。近くの方はぜひいってみてください。

帰り道の愛西市内で。昨年と同じ道で記念撮影!

さいごまで読んでいただいて、ありがとうございました。
 
Posted at 2013/04/01 23:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月24日 イイね!

Auto Galleria Luce ”The Glory of Porsche”

ほんとうにお久しぶりです。

小雪もちらつく中、がんばって、アウトガレリ ルーチェさんの昨日からの新展示、The Glory of Porscheにいきました。



いつもの招待状。



駐車場で出迎えてくれた?エンスー車。私の車は肩身が狭い?



356屋根つき。Beetle Sport Coupe といったら怒られる?



屋根なし。


904。長いオーバーハング。



 最後は、きょうの一番のお気に入り、906です。



地面を擦りそうな鼻先。904の鼻が高く見えます。


後輪。スチールホイールです。タイヤの扁平率に注目。

 
いつもながら貴重な車の展示に感謝です。
 今回の展示は5月6日までです。 東名高速道路 名古屋インターチェンジからすぐです。近くの方はぜひどうぞ。

最後まで、読んでいただいて、ありがとうございました。
Posted at 2013/02/24 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS 不具合再発 装飾ステッカー剥がれ

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS 不具合再発 装飾ステッカー剥がれ明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

いまさら明けましておめでとうございます、でもないですが、一応礼儀?として。

新春から悪い話ですが、昨年10月に修理した、左側Bピラーの装飾ステッカーの剥がれが再発しました。

前の状態より悪いです。12月末には、この半分位の剥がれでしたが、拡大。寒さのせいか?
よく考えると、修理したときに、一部がウェザーストリップのR部に少し掛かっていたと思います。それじゃあはがれるよね。今度はそこを避けてもらうように頼みます。多少隙間はでるかもしれませんが剥がれるより増しでしょう。右側はまったく問題ありません。
今日お店にいって、修理をお願いしました。


たまたまご来店のお客さんの泥棒さんの車。黄色は初めてみました。いいですね。

話は変わりますが、正月休みに秋吉台にいったら駐車場でタイムスリップ。


族のお兄さんたちの走り初め。中身も現在のお兄さんたちだったのは意外。
  


お仲間も目撃!これはひょっとしてあおししさんでは?帰宅後ブログを見て気がつきました。

あおししさん、ご挨拶できなくて申し訳ありません。次に会ったときはよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/13 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノースポーツ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

!!完成!!ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS カバヤミニカー !!完成!! #20

!!完成!!ルノー トゥインゴ ゴルディーニ RS カバヤミニカー !!完成!! #20完成しました。

Ban-doさんをはじめ、多くの方々の声援に励まされて?なんとか完成にこぎつけました。




近似色を塗って、ストライプを貼る、程度の気分ではじめた、カバヤゴルディーニですが、ベース車と、ゴルディーニの間には、結構差があるのが分かり、暴走してしまいました。


意外によい雰囲気が出たのが、ライトです。簡単にいうと枠を作って、黒で塗り、ライト部分のへこみを銀で塗っただけ。レンズはつけましたが、よく分かりません。
 

改造メニューは、以下のとおりです。覚えている範囲で......

1.  車体改造(オーバーフェンダー拡大、サイドステップ追加、フォグランプ枠形状変更、グリル部分形状変更(前後))
2. 車体をシリコン型で反転、複製。

3. ライト追加
4. サイドミラー、室内ミラー、リヤスポイラー追加
5. アンテナ追加、マフラーカッター形状変更
ホイールもいじろうと思ったのですが、メッキ部分が、タイヤと一体だと分かって、面倒なので省略。根性が復活したらやるかも。

インテリヤは、タコメーターの追加と、メータークラスター形状変更をしましたが、予想通り、見えません。自己満足。

この手の改造は、最初は元気に進むのですが、途中で根性がなくなってお蔵入り、の場合が多いです。子供向けのミニカーですが、原型(亜鉛ダイキャスト)が厚塗り塗料をはがしたら、結構いい形にできていたことに助けられてか、結構精密な感じでできたと自画自賛です。完成したことを喜びたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 
Posted at 2012/12/16 21:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューちゃん リヤブレーキグリースアップ 135,421㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2804671/8443012/note.aspx
何シテル?   11/22 16:18
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation