• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

損保ジャパン Safety Sight

損保ジャパン Safety Sightご無沙汰しております。

季節の変わり目で体調がいまいち。夏の遊びすぎが原因か?みなさんも気をつけてください。

損保ジャパンが無料で配布している、安全運転サポートアプリのSafety Sightを試してみました。iphone 4を使用。



仮の土台を製作。ノンスリップパッドで固定。最初はくぼみに固定しようとしましたが、高さが不足することが判明。垂直水平と高さの設定が要求されますが、適当でも動きます。精度は悪化するのでしょうけど。
走行中の画面はタイトル画面の感じ。左上に先行車との距離がでます。写真は停車中、距離はでません。

走行終了後、以下の分析結果が見れます。

運転診断。今回はB。

走行経路。GPSをONにしておけば、オンラインでなくとも場所は記録してます。写真はその後のオンライン時に地図と合体。

車間距離と車速。自分の車間距離が数値でわかるのは画期的!

これはすごい!平均と最大Gが表示されます。分布も図示されるので運転の分析に使えます。

極めつけはこれ!ビデオが20Sec撮れます。ドライブレコーダー機能の手動作動です。再生時に車速とGが表示されます。スポーツ走行の分析にも使えそう。固定はしっかりと。

おもちゃではありますが、アイデア次第でいろいろ使えそう。損保ジャパンの契約者でなくとも使えますので興味のある方は下記へ。ユーザー登録が必要です。
 http://www.sompo-japan.co.jp/safetysight/index.html
Posted at 2012/09/08 21:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月02日 イイね!

トゥインゴ ゴルディーニ クラッチペダルきしみ音

トゥインゴ ゴルディーニ クラッチペダルきしみ音ルノーさんから、メガーヌRSの新型展示があるという招待状がきたので景品のCDにつられていきました。タイトル写真がいただいたものです。音楽は、ちょっと聴いたとろこでは私の趣味とは違うかも。そのうち慣れるかもしれません。

本当の目的は、いつのころから悪化してきた、クラッチペダル作動時のきしみ音修理です。グリース切れと思われるので給脂していただき、とりあえず解消しました。心なしか、動きがスムーズになったせいか、踏力も低下したような感じが。気のせいかもしれませんが。再発したら塗ってもらいましょう。


すでにお馴染み?トゥインゴゴルディーニPhase2


Megane RS マイナ。どこが変わったのか、よくわかっていません。申し訳ないです。

以上新車紹介でした。ほしい人はショールームへ急げ!
Posted at 2012/09/02 23:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノースポーツ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

ケンメリGTR KPGC110

ケンメリGTR KPGC110ご無沙汰しております。
先週土曜日に4年ちょっと使った自作PCがご乱心になり、結局ケースと光学ドライブ以外は総入替えとなり、OSもWindows7となりました。ソフトウェアのインストール、データの移動等も終了、4日ほどで実質もとの状態になりました。そうそう、ビデオカードだけはドライバー入替えで流用できました。古くともマザーボードの付録よりずっといいです。XP→7ではドライバーが供給されているものが多く、親切です。重要データはバックアップしていたのでOK。それ以外も大事にならなくてよかった。

写真の整理をしていたら、7月に日産ギャラリーで見た、ケンメリGTRがあったので載せておきます。

今はありえない、超ロングノーズ。新鮮です。

メーターが多い運転席。かっこいい。昔の飛行機みたい?

燃料キャップにも”R”マークが。当時のデザイナーもヲタクですね。

この車の最大の美点?リヤクォータービュー。

もはや博物館保存品のクラスですね。こうやって昔の車が見れるのはすばらしい。日本の自動車工業も世界に誇れる歴史を持っていることを再認識しました。
Posted at 2012/09/01 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月24日 イイね!

新幹線500系

新幹線500系御無沙汰しております。

旅行から帰り、仕事も第一週をなんとか乗り切りました。倒れそうなボクサーがゴングに救われてセコンドに帰った気分です。

車ネタは実車も模型もないので、代わりに新幹線でご勘弁を。

新幹線500系です。第一線は退いたとはいえスタイルは依然最高!外観も中も飛行機みたいでまさに未来の列車です。またのりたいなあ。

Posted at 2012/08/24 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

リゾート旅行中

リゾート旅行中ご無沙汰しております。

カバヤゴルディーニも他の用事も全部放りだして遊んでいます。
模型ネタはしばらく休止です。

写真で御勘弁ください
Posted at 2012/08/12 18:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューちゃん リヤブレーキグリースアップ 135,421㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2804671/8443012/note.aspx
何シテル?   11/22 16:18
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブッシュ、ジョイント、ステアリングラック交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:43:49
エリーゼちゃん ダッシュパネルマット(反射低減) DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:32:25
エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation