• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2021年10月6日

Z12キューちゃん グリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グリルの塗装が劣化してきて、一部剥げているのでお化粧直しです。グリルをはずすには、グリルを止めている特殊なクリップを回転させて外す必要があります。
2
このクルップの四角い部分を回転方向に45度捻じってグリルの穴と位相を合わせてグリルを前に引っ張ります。四角部分を捻じるには、グリル上面の穴からマイナスドライバー等で強く回転方向に押す必要があります。相当強く押さないと回りません。ドライバーの先端をクリップの軸に直交する方向で押したほうが滑りにくい気がしました。
3
上記のクリップを外す前に、グリル上端の二個の丸いクリップ(中心を抜いてから引き抜くタイプ)を外しておいたほうがグリルを前に引きやすいです。
この状態でグリルは前にお辞儀できます。ここでバンパー一体の黒い部分を止めている二個の丸いクリップをはずします。
4
この状態だとバンパーの黒い部分の裏側に手が入れられるのでグリル下側の爪(写真)を押して、バンパーの長四角穴から爪を前方に抜きます。これを四か所やるとグリルが前方に抜けます。
5
エンブレムは両面テープで止まっているので、隙間からカッターを入れて180度ほど切って、その後引っ張って剥がしました。イソプロピルアルコール等でテープを剥がしておきます。復帰は新しい両面テープで貼りました。
6
洗浄乾燥後ミッチャクロンを吹き、塗装は手持ちの模型用塗料(ガイヤノーツのガンメタル)に同じくガイヤノールのEXクリヤーを混ぜてエアブラシで吹きました。その後クリヤ―を吹きました。二晩放置後、2,000番の耐水ペーパーで磨いて、コンパウンドで磨きました。やはりゴミぶつ等があるので磨くときれいになります。
7
回したクリップは車体からはずして、あらかじめグリルにはめておく必要があります。回しながらはめ込みます。グリルにクリップを付けたら、先にバンパー固定クリップを止めてからグリルを後方に押し込んで固定します。その後上側のクリップ二個を固定して終了です。
8
綺麗にはなりましたが、オリジナルよりちょっと黒っぽくなり、悪そうな表情に.....これはこれでありかもしれませんが、個人的にはもうちょっと明るい方がいい気がします。と思ってWebカタログみたら黒さこの位でもう少し青っぽい感じかも。どうするかもう少し考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation