• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

Z12キューちゃん ホイールガリ傷補修#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週の続きです。塗装をします。まずはプラサフを#600の耐水ペーパーで軽く研磨しました。研磨後、中性洗剤で洗浄しマスキングしました。左リヤです。
2
ガイヤノーツのEXシルバーをエアブラシで塗装しました。三回吹きです。先日ブラシもコンプレッサーも清掃したので、調子よく吹けました。やはりさぼりはよい作品?の敵ですね。
3
仕上げのクリヤー塗装、ヘッドライト塗装の余りの東邦産業のウレタンクリヤー(二液タイプ)をラッカーシンナーで二倍程度に希釈して吹きました。こちらも三回塗装。今日は気温が高く日差しもあったので1時間ほどで硬化していました。(念のためその前は触ってないので実際の硬化時間はもっと短いです。)
4
マスキングテープを剥がして完成です。タイヤに若干塗料が散りましたが水とたわしで洗浄したらほぼ落ちました。塗装部分のオリジナル塗装との差は言われないと絶対にわからない差しかありません。自画自賛!
5
ちなみに補修前です。パテが塗ってあるのでちょっとわかりずらいですが、小さいガリ傷があります。(´;ω;`)
6
右側も同様に。銀塗装後。
7
完成の図。こちらも同様の仕上がり。
時間と費用です。
時間(塗料硬化等の放置時間含まず)
工具準備撤去 約20分
洗浄、マスキング 約20分
塗装 約20分
費用 なし(すべて手持ち工具、材料)
8
左サイドシル補修部は、#600でプラサフを研磨しても一部溝状の部分があるので、再補修。
9
ホルツの薄付けパテを塗って研磨、溝は埋まったようです。塗装は明日以降気が向いたらやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換(フロントのみ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

Z12キューブ タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ保管

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 駐車場 区画間 溝埋め https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7842367/note.aspx
何シテル?   06/23 12:03
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation