• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

エリーゼちゃん ドアプル 塗装(延命狙い)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑いので朝のうちに変態作業は済ませようと8時頃から作業開始です。少し前からほんのわずかにネトリ感が出始めている感があるので破損時期を少しでも伸ばそうと塗装しました。調べると加水分解の防止に効果はあるそうです。もっとも裏側はそのままなので効果があっても少しでしょうが、作業は簡単なので試しにトライしました。
2
マスキング後プライマー塗装、その後アクリルラッカースプレーつや消しを塗りました。4回塗装です。
3
完成、自画自賛!左側はネトリがまだ感じられないのでそのうち塗装します。作業時間 30分 費用 手持ち材料のみ おまけ:実は最初取り外して塗装しようと思ってヒートガンで温めたのですが、約20分やってもはがれる気がしなかったので中止。ただ、10分後位から少し動くようになったので時間をかけて全体の温度を上げればはがれるかも。(ここで内装剥がしを突っ込んでこじる勇気はなかったです。確実に割れそうな気がしたので....)現実的にはぶっ壊す前提で加熱してはがれやすくする、というのが正解の気がしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

フロアマット固定金具交換

難易度:

エアコン冷媒漏れ

難易度:

エアコンリング取り付け

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 17:48
綺麗な仕上がりですね…
皆さん、取り外しは苦労されていますよね…
コメントへの返答
2023年7月15日 20:45
ありがとうございます。まさに実物大プラモデルですね。ロータスに限らず、欧州車は樹脂や接着が大好きな印象で、そのくせぼろぼろはがれたり壊れる(崩壊する?)のですが、これは頑固に引っ付いているようです。先輩方がやっているように、破壊しながら剥がすしかなさそうですね。加熱は助けになる気はしました。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 駐車場 区画間 溝埋め https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7842367/note.aspx
何シテル?   06/23 12:03
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation