• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

エリーゼちゃん エアコンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日浜松市浜北区付近を正午前に走っていたらエアコン能力が暑さに追いつかない状態になり、体調もいまいちとなったので二俣町の遠鉄ストアに緊急ピットイン、シロクマアイスで冷却し対策しました。当時の気温は約33℃、快晴で雲がほとんどない状態でした。
2
やはりガスが少しずつ抜けてるのか?ということでまずは手持ちのデンゲンエアコンオイル(オイル10ml+ガス40g)を入れることにしました。暑い中で作業したくなかったのですが、これでは暑いときに乗れないので朝7時から扇風機を動員して作業です。外気温は29℃くらいです。
3
インナープロテクターをはずしてエアコンキャップを取ったところです。外したときに抜けてる音はしなかったのでここは問題なさそうです。見える範囲に明確な異常はなし。
4
キャップの裏もオイルべとべとではないです。ここからの漏れは大丈夫そうですね。
5
低圧ポートより注入開始直後の圧力、約0.18MPaです。
6
注入終了後、約0.19MPaです。工具付属のストレート説明書によれば、コンデンサー周辺温度30℃で0.15〜0.25MPa、35℃で0.17〜0.28MPaなので適正範囲にはいますが、若干低い方向かもしれません。まずはこれで様子見です。
7
見える範囲を目視チェックし、インナープロテクターを水洗いして復帰、終了、とおもいきや....
8
装着作業時に一か所クリップのアウターが四次元世界に旅立ってしまいました。落下場所は追ってたのに消えたので四次元間違いなしです。四次元から帰ってくることを期待しながら処置は手持ちの日産用アストロプロダクツクリップを使いました。これは以前検討して使えそうと思っていた案件です。ぴったりでした。
9
費用と時間です
費用 デンゲンエアコンオイル 10mL(ガス40g) 840円税込み
クリップ 38.5円 AP部番 PF807 10個385円(税込み)
時間 約1時間(クリップ捜索時間除く)
10
昨日の成果です。本田宗一郎ものづくり伝承館です。小さい博物館ですが初期の製品が展示されています。入場無料という太っ腹企画。
11
写真も多くあります。1967年イタリアGP RA300。
12
個人的に気に入ったモデルです。かっこいい。
13
製造業のあるべき姿勢とおもいますが、宗一郎さんから最近のハゲタカ経営者に説教してほしいです。
14
次は標高500mにある秋葉神社にいきました。国道152号線から天竜スーパー林道林道を7㎞ほど走って到着します。道はそれほど悪くないですがお参り車両がたくさん来るので注意です。(明らかに山道を走りなれていない人も多い印象ですので....)
15
駐車場から300段の階段を上って金色鳥居に到着、幸福をお祈りしました。
16
立派な神社です。
17
天狗おみくじがお待ちです。
18
夏としては遠くがよく見えました。遠州灘にそそぐ天竜川は絶景です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン操作パネル

難易度:

エアコンコアバルブ交換

難易度: ★★

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

エアコン冷媒漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation