• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごみちっち三流整備員の愛車 [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2019年9月18日

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT  

評価:
5
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT
ワークス四駆用のローファースポーツになります。フロア補強2本入れてのレビューになります。

総評としては、ショックが硬めなスポーツ性のある普通車って感じですね。純正とは違う、しっかりとした乗り味です。

乗り心地は純正の硬さを10としたらローファースポーツは5って感じですね。
流石にギャップが強い所は跳ねますが、純正よりかは収まりが良いです。細かいギャップは跳ねる事が減り、きっちりいなしてくれています。全てのギャップを拾ってしまう純正とは違い、高架とかの継ぎ目でも跳ねないですね。サスが硬い感じではなくショックが硬い感じの乗り心地です。
後席で乗っても純正よりかはマシですが、流石にリアが軽いだけあってそこそこ跳ねます。車酔いしやすい人はちょっと注意。

走りは適度にロールしてくれてて、純正みたいな曖昧な感じはないですね。車高も落ちた事もあってかコーナリングスピードも上がり接地感と安定感もあって、気持ちよく曲がれるようになりました。
高速域は純正より安定して走行してくれるので落ち着きがなく安定感がない感じは薄くはなりました。が、道が悪い所だと高いスピード域もあってかよく跳ねてちとしんどいですが・・・。

車高は約3cmダウンですが、相当急な入り方をしない限りは縁石に擦らないとは思います。
社外のマフラー入れてると駐車場の輪止めには少し気をつけた方がいいかもしれません。ギリギリな感じがします。

モノ自体の品質も良く、サスの塗装は純正と同じ電着塗装で塗られているみたいなので、塗装ハゲして錆びる事はそうそうないらしいです。流石は純正サスを作っている所なだけあります。

純正に乗り心地や走行性能に不満があるけども、車高調はいらないんだけどもスポーツ性能を落としたくないって人にはとても良い足です。が、スポーツ性が強い味付けなので完全なコンフォートスポーツって感じの乗り心地ではないです。
RS用のローファースポーツのがショックの減衰力弱いみたいなので、柔めな感じのスポーツ感が欲しいのならRS用のがいいのかもしれません。

キャドの社長曰く、下手な車高調入れるよりかはいいらしいです。
  • リア側。径数が純正より太くなってます。ラテラルロッドはクスコ製を入れてます。
  • バンプラバーはエスペリア製。キャドでは基本入れないらしいですが、4人乗車が多いので入れて貰いました。
  • 上が交換後、下が交換前。前下がりな感じです。
  • 左が前、右が後ろ。上が交換後、下が交換前です。指1本が約1cmで
  • 少し分かりにくいですが、スタビは少しだけバンザイします。キャド曰く調整式のを入れなくても大丈夫みたい
定価110,494 円
入手ルート実店舗(その他) ※キャドカーズで施工。光軸調整、アライメント調整込み

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT

4.36

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT

パーツレビュー件数:517件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:172件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports ASSET

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports L・H・S Kit

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:784件

KYB / カヤバ / SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:120件

KYB / カヤバ / CLIMB GEAR

平均評価 :  ★★★3.41
レビュー:39件

KYB / カヤバ / NEW SR

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:144件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

評価: ★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT MONSTER EXtuneサスペンション

評価: ★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月18日 22:48
とてもわかりやすいコメントですね。まさにそんなフィーリングです。
コメントへの返答
2019年9月19日 20:18
同じローファースポーツ付けてる人に同感してもらえるなんて感謝の極み!いろんな所走りまくった甲斐があります!
2019年9月19日 8:50
コメント失礼します。
4WD用でもリアの減衰が無いもの(ダイヤルが無い)があるんですか?
コメントへの返答
2019年9月19日 20:21
あります。調整有りと無しの2種類あります。
減衰調整できるタイプは1番硬い減衰に調整しても、調整無しのタイプより柔らかいみたいです。

プロフィール

ごみちっち三流整備員です。メインは36アルトワークスですが、父と共有でトヨタ86も乗っています。ワークスは打倒86、もしくは86に近づける方向でイジっていくつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スイッチアッシ ワイパ/ウォッシャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:42:55
オフロードファクトリー サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:49:14
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:44:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1型のHA36Sのワークスです。メインは通勤なんで通勤快速車を目指してイジっていきます。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
父と共有で乗っているA型の86です。見た目はほぼノーマルですが中身はそこそこやっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation