• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magentaのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

酔、海、雨

 
こんばんは~ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

え~こちら九州ではなかなか梅雨明けをせず、ジメジメした毎日が続いております(´Д`)ハァ…

気付けば7月も今日で最後…みなさんいかがお過ごしでしょうか?





えっと、タイトルに深い意味はないのですが…7月分の主な出来事をまとめてあげちゃいますww

ちなみに…車に関する事はほとんどございません(´▽`*)アハハ





まず、『酔』



7月頭に会社の歓迎会(超遅いw)がありました。
今年は新入社員が四人と大幅に増え(…って言っても若者は一人)
新メンバーそろって初の酒の場って時に、めでたく幹事に任命されました( ゚Д゚)ハァ?


飲み会の前に懇親会という名のボーリングをしたんですが…
久々にやったんでもうボロボロw100点超えるのがヤットでした。。

今までボーリングっていうと専用の古びたボーリング場に行ってたんですが、
今回幹事権限で ROUND1 へ初めて行きました。。
もう、スゴイですね最近のゲーセン(←死語w)は。
コインゲームで遊ぶトコなんかカジノみたいだし、ボーリングしてる時も盛り上げる要素がたくさんあってとても楽しかったです♪


で、その後の飲み会では幹事の盛り上げもありww大・盛・況にて終焉を迎え…

それからはみなさん好きなように佐賀の街へ散っていきました…











が、








やはり狭い佐賀の街w

結局似たような行動になるんですね。

行く店、行く店で誰かと会いwww結局一緒に飲んだり騒いだりしてましたw










で、次に『海』



いや~ヤッパ夏と言ったら石井のキャンディーか海っしょww

って事で、海の日に海に行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


水上バイク(ジェット)に乗るのが目的で、そのジェットは車でけん引して持って行くんですよ!
今回は初めてけん引する車を運転をさせてもらいました♪

けん引するってなるとけん引免許が必要と思いがちなんですが、


1.総重量が750kg以下の車をけん引する
2.故障車をロープ、クレーンなどでけん引する

上記の場合は普通免許でオッケーなんですよね♪


思った以上に前進は運転しやすかったんですが、やはり問題はバック!
最初、通常曲がる方に切る反対側にハンドルを切ってけん引車の向きを変えてやらなきゃいけないので、思ったとおりにいきません。
コレは乗って慣れるしかないですね!



前日の夜に出発し真夜中野外での楽しい飲み会♪

その後就寝し、朝から伊万里の海を満喫してきましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ





あっ…それと…ついにジェット買っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は持って行けなかったんですが、仲間と二人で共同購入♪
一緒にお世話になってる先輩が、三人乗りに乗り換えるという事でこれまで持ってた二人乗りを売ってもらいました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





さて、本気で免許(特殊小型船舶免許)取りに行くぞーΣヽ(`д´;)ノ ウオオオオオオオオオオーーー










最後に『雨』


みなさんもニュースとかでご存じかとは思いますが…

各地で多大な被害をもたらしている今回の集中豪雨。
みなさんのトコは大丈夫でしたか??


こっちでは今週の日曜日が特にひどくて、その日に限って朝から出たんですよねw
幸い降り始めだったって事もあり車に被害はありませんでしたが、市内の至る所で冠水してたみたいです。

夕方になり地元消防での活動に参加し、被害状況の確認、見回り等を行いました。



仕事柄これからの復旧作業に伴い忙しくなりそうですが、頑張っていきたいと思います(*`・ω・)ゞデシ











ってなかんじで、支離滅裂な長文ブログ…三回に分けてあげろよ。。
というお言葉も聞こえてきそうですが…

みなさんからのコメント楽しみにお待ちしております(´∀`*)ε` )チュッ
 
 
 
 
 
Posted at 2009/07/31 21:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月25日 イイね!

結婚式

結婚式


昨日、昼から近くの結婚式場で盛大に行われました。



















あっ、もちろん自分の結婚式じゃないですよw








高校からの仲間で、そいつとは車で山やサーキット、ドライブなどいろんなトコへ行き、
いろんな思い出を作った大切な仲間。
今はエルグランドに乗り、嫁さんONLYでなかなか連絡をくれない薄情なヤツでもありますww

そんなヤツが俺に友人代表挨拶を頼んでくれたんで、もちろん即答で了解し昨日の本番になったわけですが…酒飲み過ぎてハッキリは覚えていませんw

楽しいヤジがあったり、サプライズがあったりと、とても幸せな式となりました。


高校の同級ともひさびさに会い、式が終わってもズット呑んでたら、
『いい加減出てって下さい』
って丁寧に言われましたw


それから出待ちをしてくれてた新郎とご両親の父を胴上げして…
また外で飲んでましたw




そのままもちろん、二次会、三次会と参加したわけなんですが…





ひとつ残念な事に…











その楽しい楽しい二次会と三次会…



















参加者で女性は新婦ただ一人ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
















みんな用事があるんだと…
まぁ、遠くから来てたみたいだし、次の日は仕事ってのは分かるんだけどさ…
せっかくの結婚式だからみんなで祝おうよ…


それでもスゴク楽しかったけどね♪









仲間にはいつまでも幸せでいて欲しいと思います。


そして、




















自分も早く幸せになりたいと思いますw


Posted at 2007/11/26 23:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月22日 イイね!

筋肉痛

みなさんコンバンハ~☆彡

え~ただ今もの凄く腕が痛いです(´・ω・`)ショボーン

どのくらい痛いかというと…





ブログのタイトルに



『筋肉痛が痛い!』



と、書こうとするくらい痛いです。










…分かりづらいですね




みんカラらしく車関係で言うと、


車に乗り込みドアを締めようと取っ手を掴み引っ張るとき
イタ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!…と、言ってしまうほどです。





と言いますのも、朝早くから海で遊んでまして…

今回、前々から気になっていたウェイクボードに挑戦しました。

あれって水の上に立ったらカナリ気持ちイイんですが、
その水の上に立つまでが大変で何度も何度も失敗し
海水を飲んだりしてお腹もいっぱいになり
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


結果…立てたのは1.2秒ほど(´・ω・`)ショボーン

その後も頑張ったんですが…体力が限界に達し今回は終了しました。

…でもスゴク楽しかった♪
次は気持ちよく水上をすべれるようになりたいと思います(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2007/09/23 00:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月12日 イイね!

うみ

うみ

残暑お見舞い申し上げます


炎暑が続き本当の秋が待ち遠しい毎日ですが、
みなさんお元気でいらっしゃいますか。




11日(土)の昼から盆休みに入り、その日の夜から早速『海』に行ってきました♪

前回 6/9 のメンバーに、これまたお世話になってるOTの先輩と、
ぐったんサン』のお子さんのヒロクンと、
幼なじみで神奈川で頑張ってて、この盆休みに帰省してきたコーチャン
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
それにOT先輩の奥サンとそのお友達(途中参加)
総勢8名で楽しい時間を過ごしに♪



夜22時くらいに到着し早速ビールで乾杯
カンパ━━━( ´∀`)_凵☆凵_(・∀・ )━━━イ!!
まわりは暗いですが、発電機や照明、炉ばた大将などでスゴク快適(・∀・)イイ!!

飲み会の終盤、この開放感に誘われてメンバーから裸族が現れるというアクシデントがあり、
それを見事に
 ∧_∧
 (   )】 パシャ
 /  /┘
ノ ̄ゝ
っと撮影に成功!

っが!しかし…アップで撮りすぎてどんなに画像処理しても、
これをアップしてしまったらみんカラから強制削除されるの間違いないって
って感じにしかならなかったんで…アップできませんです…

なので…頑張って表現してみました

自作フォト1      自作フォト2
┏━━━━━┓  ┏━━━━━┓
┃|  *  |┃  ┃ \     /┃
┃||  ||┃  ┃  \▼/ ┃
┃||┃||┃  ┃    |   ┃
┗━━━━━┛  ┗━━━━━┛



そんな楽しい時間も (;゚ロ゚)ァッ.... っと言う間に過ぎ…3時頃就寝(。_ _)。zzz


…で5時起床 おはよ~~(  ̄Д ̄)σ
綺麗な朝焼けを眺め…



イイ朝だ…(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄)フッ と、一人で浸ってたら、隣に裸族….∵・(゚ε゚ )ブッ!


で、朝から釣り♪

初心者の釣り師ですが、
狙うは、塩クジラと塩サバ、アジの開き!!!

…で、結果はちっちゃな魚(魚の名前よく分からん…)が一匹…
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ビチビチ

ヒロクンは10匹ほどの大漁でヒロクンの勝ち♪


その後、おにゅーのラッシュ、ライジャケ、マリンシューズに着替え海の中へ♪
ジェットでドーナツ型のボートを高速で引っ張ってもらったり、
遠くへドライブしたり、途中無人島に寄ったり…と、

ホント海は最高に気持ちよかった♪

そしてまた、夏のイイ思い出ができました
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ



残りの休みは、ご先祖様のお墓参りをして、
久々に愛車をいじろうと思います
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
Posted at 2007/08/13 14:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月09日 イイね!

う~み~は~♪広い~な~♪お~きぃ~な~♪

ふ~ん♪ふ~んふ~ん♪ふふふふ~んふ~ん♪陽はし~ず~む~♪
(ハミングのトコは歌詞が分かりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。)



え~今日は上のテンションで御察しの通り…



『海』です。






もとい!


『海』…へ、行ってきましたYO♪



近所で兄さんみたいにお世話になってる『ぐったんサン』と、
ぐったんサンのお友達で、数年前からお世話になってる友サンと
水上オートバイ(通称ジェット)海苔に片道1.5時間ほどかけて海へ…

こちら九州は6月といえども30°を越える日が続いたりします。
今日は曇り!海に到着後、心地の良い風に吹かれて意気揚々と着替えをすまし、
いざ海へ!ε=ε=ミ_((*・o・)_彡ドボーン!!!

アクセル全開で海の上を風を切って走り抜けるぅ~♪

いや~ホンッッット楽しかったな~…

















……








って、終わりかいっ!!

まっさか~。

え~実を言うと…自分は
ジェット


持って無くて…
みなさんのに相乗りさせてもらってるんですよね~♪

ジェットを持ってると…


果てしなく続く水平線を眺めながらの水上ドライヴ…
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ウットリ・・・

バナナボートにしがみついてスリル満点の高速走行…
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

ウェイクボード…
.。゚+.゚(・ー・)゚.+゚。.カコイイ!!

野外からの造船所見学…
....φ(・ω・` )メモメモ

海鳥との競争…
(*゚∋゚)クックルドゥドゥ


などなど楽しみ方はイロイロ♪
も~病みつきになりそうです。…ってか、なってます!アヒャ―ヾ(゚∀゚)ノ―ヒャ!

早くマネーを捻出して、小型船舶免許、ジェット、トレーラーを自分のにしたいものです。

にしてもマーク2に
トレーラー…


考えただけで無理があります…Σ(ノ∀`)ペシッ

…でも、実際普通車(セダン系)にヒッチメンバー付けてある方もいらっしゃるようで、
可能性はゼロではございません。

ここらへんも今後の課題という事で( ̄ー+ ̄)キラリ
Posted at 2007/06/09 22:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation