みなさんお久しぶりです。
年明けから例年以上の激務により、休みも少ない忙しい毎日を過ごしていました。
みなさんも忙しそうで、なかなかコミュニケーションが取れてませんがいかがお過ごしでしょうか。
そんな忙しい毎日の中、少々車も進化をしたのでご紹介を。
ボンネットダンパーの交換
寒い中ボンネットを開け作業をしていたら車に体を食べられかけましたw
原因はダンパーのへたり。暖かいときは大丈夫みたいですが、寒くなると全開にあけてても自然と落ちてきます。
エンジン周りの整備をする度に黒ひげ危機一髪みたいな状態になりたくないので即交換。
オークションで0.2マソくらいで中古を買って交換しました。
ワイパーゴムの交換
運転席側の水はけが悪くなってたのでゴムの点検をしたところ見事に切れてました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
最初はブレードまるごと交換と思いましたが、ブレードは痛んでなかったしゴムだけでも交換できそうなのでホームセンターへ。
ゴムだけでも案外高いんですね…片側0.1マソもしましたよ…(´・ω・`)ショボーン
え~そんな感じで素晴らしい進化( ´,_ゝ`)プッをとげた我が愛車が、今回二年に一度のイベントである自動車検査登録制度の継続検査(車検)を受けて参りました。
前回の車検から早二年。時が経つのは早いですね。
車検を受けるに当たり毎度のようにホイール交換と車高の調整。
フロントは半年前に付けた
ロールセンターアダプターを外すと車高が上がるので楽勝で終了♪
リアは前回車検時に記録していた調整値を参考に車高調をいじりあっという間に車検仕様の超優良車に変身(`・ω・´)シャキーン
この作業を先週の月曜日に完了してて、この状態で4日ほど過ごしました。
見た目の貧弱さとは裏腹に、乗り心地は改善されて安心して踏めるとても素晴らしい車になってました( ̄ー ̄)ニヤリ
…しかし、会社の人からは指さされて笑われました(´Д`)ハァ…
そして先日兄貴に車を渡し車検へ。
点検の結果カムカバーからのオイルのにじみがあったためガスケットを交換。
リアのブレーキパッドも残りわずかって事でこちらも交換しました。
あと、暖房の利きが悪かったので点検をしてもらいました。
そんな感じで無事点検・整備を終え本日帰ってくる予定ですが…まだ帰ってきません
(´・ω・`)ショボーン
帰ってきたら、アルミを戻して車高を調整してタイヤ4本を新品に換えアライメント調整を行う予定です。ココまで完了するとしばらくは快適に過ごせますな。
これからまた二年間大きな故障などがないよう、まめに点検・整備を行いこの車とつきあっていければと思ってます♪
Posted at 2011/03/27 22:34:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記