• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

次期タイヤ選びはじめました

Z1☆の溝が減ってきたので、6月でタイヤのネット価格が上がる(既に上がっているのもありますが)ことを考慮し、次期タイヤ選びを始めました。

購入するかしないかはハッキリしていないのですが、できればしたいと思っています。
いまのZ1☆は、まだ溝が25%以上残っているので、そこが踏ん切りがつかず迷っている原因になっているのですが。。。

前々から、

次はネオバ AD08!

と出戻りを宣言していたのですが、価格を考えるとどうなんじゃろう。。。と再考しております。
それと、私の中で急上昇株が

グッドイヤー RS スポーツ!

225/45R17をしばらく使わせてもらう機会があったのですが(一般道のみの使用です)、このタイヤはすごい!何が凄いって、非常に高い剛性感、非常に高いグリップ力、非常に高い走行安定性を感じることができ、何より運転がしやすいんです。
高速道路での走行(主に首都高~御殿場まで)は、100km/h巡航ですが、地面にしっかり食いついて非常に高いグリップを感じながら走ることが出来ます。
一気にお気に入りになってしまったわけです。

で、上記2つのタイヤは割と値段が高いのですが、、、Z1☆の値段はそれらと比べても圧倒的に安いw
ここでもう一つの悩みが生まれます。

上記2つのタイヤは、4本そろえると10万円を超えるのですが、Z1☆は4本そろえて7万円半ば。。。
グリップ性能だって良いです。時期もありますが、使い方に慣れてきたこともありTC2000で9秒前半が出せましたし。
というわけで、コストパフォーマンスを優先すると

ダンロップ Z1☆!

ってことになります。

悩む~・・・

ここ5日間くらい悩みっぱなしです。
最後はフィーリングか何かで決めるしかないのですが、、、
今回も嫁から、とてもインパクトのある一言がありました。

「高くてもAD08でいいじゃない」

この子は私のことをよくわかってるなぁ、、、とつくづく思います。


以上、本日も回答が出ないままでした^^;

おやすみなさい。

PS:何かアドバイスいただければ幸いです。。。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2011/05/25 00:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 1:23
アクセラで中古のZ1☆を履いてみました。
想像を絶するタイヤノイズでした!

FDのAD07が終わったらZ1☆と思ってましたが・・・



595RS-Rでいいかな・・・とかw
コメントへの返答
2011年5月26日 0:32
こんばんは。
Z1☆は結構ロードノイズしますね。
ネオバに比べたらかなりします。
ゴムが硬いからだと思います。
フェデラルも良いみたいですが、垂れるのが早いみたいですよ。
R1Rに似た性格のようです。

Z1☆を検討しているなら、そちらがオススメかなぁ。。。と思います。

って、私へのアドバイスがない!?w
2011年5月25日 8:34
サーキット走る前に美味しいところが終わってしまいそうな今日この頃な私のZ1☆です(笑)

戦闘力温存のため、RE11と履き替えてますが、低扁平になるほどタイヤノイズは上がるんでしょうかねぇ?
うちの60扁平のZ1☆は45扁平のRE11よりかなり静かです(^◇^)
コメントへの返答
2011年5月26日 0:34
こんばんは。

あ、私もそんな感じw
とりあえず、まだ50%残ってることが判りました。
だから、、、持たせようと思えば持つのかなぁ、、、

低扁平になるほど、ケース剛性が上がるのでロードノイズは上がりますね。
タイヤ全体が硬くなりますので、振動が車体まで伝わりやすくなります。

扁平率が高い方が乗り心地がいいのですが、コーナリング時のタイヤのねじれが怖いですね^^;
2011年5月25日 12:47
えー、奥さんの言うことには、素直に従ったほうが良いと思います。いぢょ。(ォイ
コメントへの返答
2011年5月26日 0:35
こんばんは。

・・・やっぱりそう思います?(汗
2011年5月25日 23:32
はじめまして(*^∀^*)

「イイね!」を付けていただいたので、ここに来れました♪
素敵な奥様ですね。
きっと、気になったタイヤを選んだ方が後悔が無く、納得ができて、有意義なカーライフを過ごせるじゃん。
とのような思いで薦めてくれたのかもしれませんね。
AD08が思っているほど良いタイヤでなくてもZ1☆との比較が楽しいと思いますもんヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2011年5月26日 0:39
こんばんは。

はじめまして。

AD08のレビュー、とても参考になりました。
以前自分が使っていたときも同じような感想を持ち、この方のレビューは多分自分に良い情報を与えてくれる、と思い「イイね!」を着けさせていただきました。

奥さん、一緒にサーキットを走っているのですが、去年にタイヤ選びで色々あって、その結果さらにいろいろあったので、DO素人-2さんが仰るように、後悔が無い選択をしたほうがいい、と言っているのだと思います。

今はZ1☆ですが、AD08に戻って、はたして上手に使えるかな、という不安もあったりします(^^;
比較する楽しみ、確かにありますね。
正直、悩みすぎて頭ごちゃごちゃしています(汗

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation