• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

目の手術....

先ほど、瞳孔が開いたままですが無理やり帰ってきました。
網膜に穴が空いていて、剥離を防ぐ為にレーザーで50発以上焼かれました。
網膜光凝固術だそうです。

左眼はかすんでいて、見辛いです。視力も・・・

暫くは何も出来ません。2週間後の術後検査でどうなるか・・・

http://www.santen.co.jp/health/hakuri.shtml

今は、何とかMR-Sを手放せずに済むのを祈っているだけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 13:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 18:57
僕も目が片目だけ悪いですが手術は…ガクガク

目の中の膜が破れてたりしてなるんですね…

良い知らせを待ってます。

これからもいっちィーさん流の車いじりを楽しみしてますよwww
コメントへの返答
2009年8月29日 20:44
レーザーで焼いて、網膜を癒着させるのですが、約2.3週間で癒着するそうです。それまでは衝撃など厳禁なので、暫く運転など控える事が大事だとか。
重たいものも持たない方が良いとか・・・
しかも車高調入れてて今の状態でもかなり頭に響きますしね~ 良くならなければ乗り心地のよいサスに変更も考慮かなと思っています。

今、進行中の弄りは何とか完了させますよ~
2009年8月29日 19:58
ガンバ!!!
コメントへの返答
2009年8月29日 20:50
Kernelさんを筆頭に中国・四国のMR-S軍団さんのサーキット巡りにかなり刺激されていました。
その合間の病気なのでかなり凹んでいます。

オイルクーラーも装着でき、来週位にはサーキット走行できるかなと思ってましたが・・・

良くなったら、競い合いより楽しんで走りたいと思っています。
2009年8月29日 22:04
早くよくなって、MR君で走り回れるようになることをお祈りしております・・・。
コメントへの返答
2009年8月29日 23:08
お見舞いコメントありがとうございます。

今やっと散瞳剤の影響が無くなって、瞳孔も元に戻りました。
硝子体出血の際の影は相変わらず映りますが、焦点の中央じゃないので視力もそんなに落ちないと思います。

良くなったら目の保養に、にょろにょろさんも大好きな自然の景色など見に行きたいと思いってます。

2009年8月29日 23:22
眼科怖い((´д`)) ブルブル・・・
以前目にサンダーで削った鉄粉が
刺さって針の様な物で突っついて
取りましたが、あまりの怖さに眼科で
倒れました。
目はお大事に!!
コメントへの返答
2009年8月30日 9:44
>以前目にサンダーで削った鉄粉が
刺さって針の様な物で突っついて

うわあああ 怖い

想像するだけでも卒倒ですよ~
レーザーよりもこちらの方が怖いですよ。

やはり目は失明の危険性があるので、何よりも早く医者に見てもらったほうが良いですよね。
2009年8月30日 9:59
ちなみに1ヶ月に1回
目に刺さっていましたので
少しは慣れました。
眼科へ行けば今日はどちらの目ですか?
って聞かれるほどでした。
目はむき出しなんで作業など
行う時は注意した方が良いです。
コメントへの返答
2009年8月30日 15:42
「角膜に傷がつきますよ」って言われませんでしたか。
毎月とは、ちょっと無謀過ぎませんかwww

わたくしは、若い頃某プロジェクトでPCのプログラム作成専任になりまして、近視になりました・・・

ですから外部飛翔物に対しては常に防御状態です。
2009年8月30日 17:22
何回か目に刺さってますが
そのうち1回を除いては全部
ゴーグルをかけた状態でサンダーの
削りカスが刺さっています。
ゴーグルをした時に微妙に
鼻とゴーグルの間に隙間が出来て
ミラクルな角度から火花が飛んできて
眼球に当たってました(ノД`)
全く無防備状態で仕事はしてないので
仕事柄どうしようもなかったです。
角膜には小さなキズは付いてました。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:14
ゴーグルの隙間ですら入っきてますか。なんとも憎い削りカスですねえ。

そうなんですか~
ゴーグル付けとけば大丈夫。と、安易に考えては駄目なんですね~ メガネ掛けていますが、メガネは密閉されていませんし、考え直す事が必要ですね。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation