• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

公園散歩 ファインダー購入 マクロで撮る

公園散歩 ファインダー購入 マクロで撮る 今日も朝から公園散歩

その前に、ファインダーを購入しカメラに取り付け。

液晶ではマニュアルフォーカスを合わせるのは、なかなか困難なので、オプションの接眼ファインダーを購入しました。

ミラーレスでも元々ファインダーがあるのは価格が高いのです。
オプションのファインダー高いんですね。希望小売価格3万ですが半額程度で購入しました。

トンボ撮りましたが、なかなかシャープになったでしょ

このレンズの本来の性能が出てきたと思います。
このレンズ OM ズイコーの銘玉の1つでもあります。

50mm F3.5 マクロです。

レンズ: OLYMPUS OM ZUIKO 50mm F3.5 MACRO
ボディ: OLYMPUS PEN Mini E-PM2  VF-2 ファインダー

液晶とファインダーの切り替えが出来ますから、電池の持ちにも影響するのかなと思っています。

でもうれしいですね~ いつ売りさばくかな~ と思いつつ持ってましたが、このデジタルの時代でちゃんと使えて撮れるんですからねー



コンパクトですが、マクロ性能はしっかりしています。



クローズアップを色々撮ってみる。黄色い花



白い花です。



蝶です。



トンボです。







このレンズは、F3.5と暗い方ですがシャープに撮れます。

同じ50mmで、 F2.0もありますが高いです。いまだに数万円の値段がついてます・・・
90mm マクロも銘玉で高いんですよね。欲しいのですが7万以上で取引されています。
もう20-30年経過したというのに。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/21 19:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

代車Q2
わかかなさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 19:47
ファインダーはデジタルファインダーになるんですか??

今日ソニーのミラーレスが中古で安くあったのでもう少しで
買うところでしたw
コメントへの返答
2013年9月21日 20:05
そうです。電子ビューファインダーとか

表示画素数: 約144万ドット
視野率: 100 %
ファインダー倍率: 約1.15倍

ミラーレスで力を入れてるのは、オリンパス、パナソニックですねー

買いましょうww ラクですよ~
画質もデジイチに負けていません。
連写とか機能面ではデジイチに負けるかも。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation