• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月11日

レクサス IS 200tのオーディオについて

レクサス IS 200tのオーディオについて レクサスISのカーオーディオですが、純正にしてはバランスが取れています。

ですが、やはり編集したサウンドを、車に乗ってもらって聞いてもらうにはもの足りません。
今まではWRX STIでは、デッドニングしてフォーカルにスピーカーを交換して、何とか納得する音にはしていたのでしたが、車両を乗り換えたので何とかしなければなりません。

色々調べてみるとレクサスのサウンドシステムはややこしいんですよね。

特徴をあげたら、

・フロントはダッシュボードにミッドとツイーター兼の小さいスピーカーが入っている。
 (国産スピーカーのサイズではない) 定位としては良いと思う

・ドアスピーカーはローミッドのみの信号

・サブウーハーが後ろについている

・マルチアンプ方式でミッドハイとローとサブウーハーの3チャンネル方式
 センタースピーカーもある。 残念ながらパワーアンプ前のプリアウトは無い

・パワーアンプは多分Dクラスでナビシステムとトータルでシステム化されていて、途中から信号を取る事は出来ない。

・電源の効率アップからDクラス(俗にデジタルアンプという)のアンプで、ABクラスに比べると音が良くはないがバッ直などの大電流の電源は必要なくても必要な出力が出せる。

・EQは3バンドで細かく調整できない。

・タイムアライメントの調整はない。

・フェーダーは前後とバランスだけでスピーカー毎の調整は出来ない。

という具合です。

これらを妥協しながらシステムアップするとしたら、かなり高額になりますよね。
スピーカー出力からハイローコンバーターでラインレベルに落としてDSPとアンプとか。
または一般の車両の方式(ドアスピーカーをローミッドとし、ダッシュをツイーター)としネットワークを設置するとかです。

如何に安く簡単に、妥協できるサウンドシステムにするためには色々調べないと出来ないので・・・

少しずつ調査していこうと思います。

これから整備手帳にそれらを記録していきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/11 21:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation