• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

ヘッドホンをパワーアンプ直付けに加工

ヘッドホンをパワーアンプ直付けに加工 前回のヘッドホンのユニット別配線改造(4極化)後、ミニ4極プラグを取り付ける予定でしたが、アダプターなど作るのが面倒なので、パワーアンプ直付け用として配線の加工をしました。

アンプのスピーカー極性(+-)接続が変わっても対応できます。



アンプのスピーカー出力端子台にネジ留め出来るように簡易的なものです。
配線内に100Ω/2Wの抵抗をシリーズに接続しています。
取付て数台のアンプを確認しましたら、100Ωはちょっと小さいです。
音が大きすぎボリュームを絞らなくてはなりません。
200Ω程度が適切でしょうが手持ち無かったので....

これでスピーカーは慣らし(エージング?)用として、音の確認用としてはヘッドホンです。SONY MDR-V6は若干ドンシャリですがまあ普通の民生視聴用よりは良いと思います。

解像度はもちろん、音割れ等の歪、残留ノイズ等の確認用です。
このヘッドホンは、最近出番が無かったのでしばらくアンプ確認用とします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/05 09:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気の為、アドレナリンが出ずに ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation