• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

SSD プチフリ にうんざり

SSD プチフリ にうんざり ここ数週間スケート関係の依頼が集中していて、最近は毎日スタジオ専用のパソコンを立ち上げています。パソコンはいまだにWindows7です。
Windows10用のワークステーションは手に入れているのですが、OS・ソフト移行は本当に面倒です。
編集用の専用ソフトのすべてがUSBドングルやパソコンのmacアドレスや、OSのライセンス番号などで管理されています。
USBドングル方式はまだ良い方です。ですが、protoolsのiLokは壊れたら本当に大変です。ですからあまり弄りたくないのです。HDD変えるだけでもソフトが動かなかったりします。

以前定番のHDDで稼働していたのですが、PC立ち上げやソフトからの速度遅延警告などでHDDからSSDにしてのです。こういう専用パソコンはテストしてからでないと、HDDを簡単に変えられませんので注意です。ソフト側の制限とか本当に鬱陶しいです。

で、SSDを信頼性の高いMLCタイプのCrucial のBX300にしたのです。一度構築したら簡単に変えられないのが音楽ソフトなのです。
当初はOSの立ち上がりも早く作業もはかどっていたのですが、たまにフリーズしたように動きが止まってしまうのです。原因が分からない為再起動したりで数時間かけて編集していたデータが消えたりして、またやり直したりとして苦闘していました。色々調べましたらSSD特有のプチフリというのだと分かったのです。
作業中にプチフリが発生したら何もせず暫くほっとくのです。数秒や数分だったり数十分かかったり色々。急な依頼は本当に勘弁してください。ここを見ていないとは思うのですが。

ソフトによっては製造中止やサポート変更などで、もし再インストールの場合はアクティベーションするのですが、そのアクティベーションサーバー自体が無くなっていたらもうインストール出来ません。それが10万ほどで購入したのがHDD変えるとインストールが出来なくなるのです。SONY Creaitive Softwere の音楽編集ソフトです。

昔のソニー時代の音楽編集ソフトはアクティベーションできません。ご注意を。
たまにAmazonで見かけますけどね。

そのソフトはSONYからHook Upにサポート変更、そして現在はソースネクストです。まあVEGASと一緒に価格はお安くはなってますがサポートは期待できません。メールでの対応しかありませんから急ぐ場合はどうしようもありません。
お仕事で使用されている方は本当に大変です。
Media Integration等のサポートはちゃんと電話でも対応してくれて、詳しい方が対応してくれます。
protoolsが動かないと本当に大変ですが安定しています。ProtoolsとWavesだけでも一応良いのですが、ノイズ削除、ピッチシフト、テンポコントロール等専用のプラグインソフトが必要です。

波形編集ソフトはプリプロに必須です。
リンクでの打ち合わせ等でも必要なので。

SSDのお話に戻ります。
ワークステーション用に専用のSSDはあるのですが価格の桁が違います。
今はプチフリは我慢して作業していますが、早いHDDの方が良いかもしれません。又データは遺産ですからバックアップ管理も大変。

SSDですが他のパソコンで主に使用しているのが東芝のMLCのSSDです。このSSDはプチフリに遭遇したことがありません。本当に素晴らしいSSDです。速いし信頼性もあります。只容量としては少ないのともう販売していないので、オークションなどを地道に調べて中古品を購入しています。
データ用はHDDで、OSやソフトウエア起動用は東芝SSDです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/15 21:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/17 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
NORI0029さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 7 8910
111213 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation