• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月24日

ヘッドライト光軸調整・テスター屋へ

ヘッドライト光軸調整・テスター屋へ LEDバルブに交換後、思ったより明るくないのと明るさのムラがあるので、光軸調整してもらうべく車検場の近くのテスター屋に行ってきました。
テスター屋には車検前の光軸調整の為に、業者さん達が順番待ちしていました。
調整・整備している方は手際よくどんどん進めています。
1台5分も掛かってません。
テスターを左から右に、助手の方が下向き、上向きを操作しています。
画像は調整後のものです。

結果は"下向きは不合格になるが上向きで合格になるように調整"
との事です。車検前の調整と思ったらしいです。

テスターの画面を見ていましたが、明るさを測る所が中抜けというか暗いので下向きは落ちると。次に上向き検査では合格になるように調整したみたいです。
手早く操作しながらの会話であまり質問できませんでしたが。
「社外品が」とか言ってましたから、基本車検では純正バルブなんでしょうね。
並んでいる業者さんたちの車両は見る限りハロゲンやHIDの純正バルブでした。

それからどちらか調整用ギヤが数個欠けてので調整しずらかったようです。
ライトを叩いて調整していました。これで動かさないようにと言ってました。
振動等でズレてしまうんでしょうね。
検査合格までの間という意味だと思います。

光軸調整前の画像ですが違いがあまり分かりません。



結果はこのまま下向き検査では不合格で
対向車が眩しくないようにちょっと下を向けていると。。。
車検は上向き検査でなんとか合格するようですが、事前にテスター屋さんで調整が必要でしょうね。

という結論です。
まだ夜間走行は確認してませんが、昨日の感覚でももう一つなんですよ。
ユーチューブで推している方達には失礼ですが、もちろん純正ハロゲンよりは明るいとは思います。
私は交換前がリレーハーネス・ハイワッテージですから、根本的に期待度が違います。

それから車種間の違いが大きいと思います。車種によってライト形状が全く異なりますからね。TXは基本ハロゲンのバルブでの設計ですからね。

暫く様子を見て、そのままSR化するかハイワッテージに戻すかです。
どちらにしても光軸調整ギヤが欠けているので交換が必要です。
また、SR化HID用のハーネスを作成する必要がありますので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/24 18:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0815
どどまいやさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation