• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月06日

給油後洗車機で洗車

給油後洗車機で洗車 シビック EP3 給油後に洗車機で洗車しました。
コーティングしてあるのでシャンプーだけです。
拭き取りで傷等確認しましたが問題ないようです。



ホイール部の汚れは洗車機で取れませんが、拭き取り場所では洗えないです。
そのままですが、他の車両で使っているプロμのカーボンパッドよりは全然汚れがマシです。

マニュアルの操作も慣れてほとんど元に戻ったようです。
この車はフライホイールが純正で軽量化してあり、かなりのレスポンスが良いのです。多分初めて乗ったらチューニングしてあると思うのではないかと。
純正でクロモリ鍛造の4.7kgですよ。そしてエキマニも等長ステンレスで4-2-1です。社外パーツに交換する必要が無いです。ミッションもセミドライサンプでかなりのクロスです。通常の4速が5速とかそんな感じです。

それでも低速トルクがあるので、慣れると平坦な道では発進はアイドリングのままでクラッチを離すだけでエンストしません。

買ったところではないですか、他の中古車屋で試乗した時は、
車屋:「この車はかなり弄ってあり試乗で事故起こす恐れもありますよ」
私:「大丈夫です。久しぶりですが問題ないです」
車屋は嫌そうにガンガン吹かしてクラッチを滑らして発進し、車を交通量が少ない農道まで運転して、やっと私に試乗させてくれました。
試乗でエンスト一回しましたがB16Aとは全然性格が異なるんだと思いました。
これはMTの最後として買うべきだなと。。

車屋もこういう車は扱ったことがないと「ええッ何これ」と思うでしょう。

所有しないと分からないというものがあります。
シビックのEG6は本当に可愛らしいエンジンです。
回さないと速度が出ないという、扱いが大変で長距離には向きません。
右足が疲れます。慣れればそういうものとして受け入れられます。

高速の雨の登り坂ではトルク特性から、アクセル操作を慎重にしないと
簡単に100km超えの速度域で前輪がホイールスピンしていました。
速度は上がらず回転だけ上がるという感覚です。
高速は低速トルクが充実している4AGの方が楽です。

EP3は高速も走りましたがアクセルを開けないと速度が乗らないです。レスポンスが良いという事は慣性が少ないのですからアクセルを離すと速度落ちが大きいのです。そういう車ですから仕方ないでしょう。あくまで走りを楽しむ車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/06 14:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation