• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

シビックEP3の吸気温度 

シビックEP3の吸気温度  シビック EP3も暫く乗っていないのでバッテリー充電を兼ねて吸気温度を見てみました。

EP3も外気温度が表示できます。9℃ですね。
昼間ですが寒いです。

そしてエンジン始動して暖気に入ります。始動時は8℃でした。
そのまま暖気していきます。水温61℃でも吸気温度は8度のままです。
吸気温度センサーの位置が全く違いますから比較はできません。ちなみにエアクリの出口あたりにセンサーは付いてます。



水温61℃位から走行しましたが、かなりギクシャクします。暖気が終わらないと本当に扱いづらいです。ノーマルECUもその傾向はあるのですがアクセルを一定に保ったつもりでも加速と減速の差が凄いです。完全に暖気が済めばギクシャク傾向は和らぎます。ECUが変わったまま車屋には預けられないと思います。

水温が83℃で暖気は完了です。その時の吸気温度は12℃です。



ある程度走行して商業施設の地下駐車場での状態です。吸気温度は15℃に上昇しましたがまぁ納得できる温度です。
A/Fも14.37と完璧です。エアフロ(Lジェトロ)は汚れ等で狂いやすいですがDジェトロは正確です。



ふと気が付いたのですが、アクセル開度(TPS)が1%を示してますね。
そういえば全開で101%を記録していました。
一度アクセル開度センサーのキャリブレーションをしたいと思います。

セルボとの違いは、セルボはエアクリからタービンを経てインタークーラー~スロットルを経てサージタンクですから、走行しないと温度は下がらないと思います。

ですが冬ですからせめて30℃以下にはなってほしいです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/20 15:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation