• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

ThinkPad T61 Windows7 新規インストールでライセンス認証出来ない(電話承認実施)

ThinkPad T61 Windows7 新規インストールでライセンス認証出来ない(電話承認実施) 現在は使用していないWindows7 64bit版ライセンスDVDにてイチからインストール開始しました。

元々32bit版でしたがこの機種は64bitでも動作するのと、メモリーも4GBまでアップしているので、64bit版にてイチからインストールしました。
SSDですのでいつもよりは速くインストール出来て、Windows UpdateもWSUSにてオフラインアップデートし、一日掛けてWindows7 最終版迄更新しました。

気になっていたのが、ライセンス認証です。オンライン認証に進みましたがエラーで認証出来ません。



以前HP Z420にWindows7 を新規インストールした時はオンライン認証はあっさりと進んだのですが、あれから2年経過していますからMicrosoft側でWindows7等古いOSはオンライン認証が出来なくなっている可能性もあります。
以前やりましたPro Tools 10の予備マシンの構築ブログ

仕方ないので、32BitですがこのIBM ThnkPad リカバリーDVDにてまた最初からリカバリーすることにしました。

これはリファービッシュパソコン用のリカバリーディスクです。
COA情報も記載されています。



また最初からリカバリー開始です。
無事リカバリーできたら、
最初にライセンス認証に移ります。オンラインでやってみます。



やはりオンライン認証でエラーが出ます。色々ネット上を調べましたが同じようなエラーが出ている方が色々質問しているのですが、答える方の回答が杓子定規なわけですよ。答えになってません。マシンの構成を書けとか、ちゃんとフォーマットしたのかとか、質問している方も素人ではないのですが、回答者はあくまで上から目線ですし全く参考になるような事は書かれていません。質問自体が無駄な時間になります。



時間の無駄なので、電話認証することにしました。私は初めてです。インターネットに接続してあることが条件です。
→ライセンス認証の手続きを行うその他の方法を表示します(S)をクリック




電話認証に挑戦

→自動電話システムを使用します(A)をクリック

最も近い場所で日本を選択



すると電話番号と6桁の数値の羅列が現れます。



無料電話に電話したら、

ステップ2として、
黒で塗りつぶしている数値の入力を求められます。結構早いので確実に素早く電話機のキーにて入力します。間違ったらどうなるんでしょうか?

オペレーターはロボットです。何をしゃべっているのか聞き取りにくい時もあります。

ステップ3として、
今度は英数値を話されるので、その英数値を聞き取りA~Hの空欄の場所にキーボードにて入力します。全てが入力し終わったら、ノイズ交じりの声がかすかに聞こえます。自動聞き取りロボット対策でしょう。
これはしっかりと聞いて、何をしゃべっているのか分からないとここで認証落ちすると思います。電話機のボタンの種類を押す事だったと思います。
電話機器の何かのボタンを押して認証完了となりました。

すると入力された英数値とパソコンのID等を調べているような返事があります。
「○○しているのでしばらくお待ちください」で暫く待つと、genuine Microsoftのマークが現れて認証が済んだことが判ります。
電話認証完了です。



もしかしたら、現在は電話でしか認証出来ないのかもしれませんね。

これで上手くいくと思いPro tools 10.3.10を入れて、Windows Update完了しましたが、Pro toolsを読み込む途中でシャットダウン落ちでこれも無駄な時間となりました。

ライセンス認証等全て無駄な作業でした。


次回は、元々のHDDは保存してるのですが、そのHDDからSSDにクローンしてWindows Updateはストップしてスタンドアロンで使えるようにします。
なかなかうまく行かないのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/13 15:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

音楽編集マシンにWindows 1 ...
いっちィーさん

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

行って帰って、Windows(その ...
ySRさん

Windows11
固形ワックス命さん

iZotope 製品のライセンス管理
いっちィーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation