• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月05日

サブウーハーBOXテスト(特性など)

サブウーハーBOXテスト(特性など) 現状セルボのオーディオシステムですが、コンパクトサブウーハーは取っ払ってますので低音が物足りないです。EQでブーストしてもしれてます。

前々からさほど大きくないサブウーハーをリアに設置したいと思ってまして、この度サブウーハー25cmとBOXを入手しました。BOXだけで良かったのですがウーハーも付いているので、簡単に特性等測定してみました。

スピーカーにオシレーターからアンプ(YAMAHA PA用P-1600)で鳴らして、コンデンサーマイクで録音するという簡単なやり方です。

・マイクはRODE NT-2A サスペンションはノイマン用
・SDレコーダーはTASCAM TASCAM内蔵48Vファントム電源
・オシレーターはケンウッドオーディオ用で周波数スイープ500Hz位まで





WaveSpectra というアプリで特性を描きました。



サブウーハーなので100Hz以下を足すという使い方ですので、350Hz位にあるピークはあまり影響しないと思います。フィルターで100Hz以上はカットしますから。
50Hz~90Hz迄ほぼ平坦です。

アンプをどうするかですが、パワードのD級は好きではないので昔のAB級をブリッジで使う予定です。

で、手持ちで整備したAlpine3542をブリッジでDC漏れ電圧を測定したら、
個別のチャンネルよりDC漏れ電圧が低いのです。

片チャンネルで150mV程度。35〇〇シリーズはこれ位ありますが問題ないです。
MRVシリーズはディスクリート式で低いですが、こちらはドライバーアンプがIC方式です。35〇〇シリーズはドライバーIC仕様です。



ブリッジ接続が前提の設計となってますので、ブリッジの方がDC漏れ電圧は低いです。0.009Vです。ほぼDC漏れ電圧無しでスピーカーへの負担は少ないです。



セルボにどの様に設置するかは今から考えます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/05 20:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワーアンプの4Ω負荷抵抗_ダンピ ...
h_nobuさん

ナカミチ PA-301 簡易周波数 ...
いっちィーさん

PA-301を整備 (サブウーハー ...
いっちィーさん

Sennuopu HiFi-X14
バカラックさん

kicker L7S 10インチ ...
Block Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation