• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

自宅サーバー更新中 (Win Svr2012R2→Win Svr2019)

自宅サーバー更新中 (Win Svr2012R2→Win Svr2019) 音楽編集とかやっているので保存用でファイルサーバーは必要で、NAS、Linux、Windowsサーバー等弄ってきました。以前の会社でPC・ITのイチ担当としてはWindowsサーバーが最も分かりやすく、自分としては何かあっても対応しやすいのです。

WindowsサーバーとしてはWinNT4~Windows2000~Windows2003~Windows2008~Windows2012R2まで運用してきました。
一時は外部Web公開もやってましたが、最近は外部とは遮断しています。
BBSやファイルアップローダー等色々手がけましたが、最近はお安いレンタルサーバーが手軽でそちらにも移行して、一時は某スポーツ団体のWeb管理などもやってましたが、最近はホームページでのそういう公開・連絡方法も無くなり、私個人で契約しているレンタルサーバーではメールアドレス位です。

現状、運用しているWindows Server 2012R2は昨年の10月でサポートも無くなりましたが、セキュリティー関係だけはアップデートされています。
さすがにサポート切れなので、Windows server 2016を飛ばして新たにWindows Server2019を構築して運用開始しようとしている段階です。
Windows Server2019がWindows10にあたります。
最も新しいのがWindows11と同じでWindows Server 2022になります。

Windows server2019は2029年までサポート延長されてますから十分でしょう。

こちらが運用開始前の時に画像を残した、Windows Server2012 R2で運用しているFujitsu TX1320 M1です。SASアレイRAID1で運用、4つのSASHDDで2ドライブ構成しています。RAID1なのでミラーリングとなります。稼働時間自体が365日フル稼働ですが、もう2年程フル稼働です。

ハードそのままでアップグレードしようかと思ってましたが、富士通サイトを見たらTX1320M1は、Windows 2012r2からはwindows2016までが対象になってるんです。ですので、新たにTX1320 M3中古をネットで調達。パネル無し鍵無しですが自宅でプライベート仕様なので問題なしです。

こちらをハードウエアから構築していきます。



SASアレイコントローラーの基板ありですが、HDDにはSATAのシールが貼ってあります。もちろんハードディスクは無いです。

それから電源は二つありどちらか壊れても1つで稼働、バックアップできます。
450W×2個です。



稼働中でも故障した電源を簡単に交換できます。



SASアレイコントローラーですが、HDDマウンターはSATAのシールが貼ってあります。サーバー用SATAは持ってないんですけど.....
頻繁にアクセスすることは無いのでSAS HDDで十分です。



SAS RAID コントローラーです。12Gb/sですので今までよりは速いかも。



メモリーはシングルの8GB ECC が取り付けてありました。16GBは欲しいので新たに取り付けます。
CPUはXeon E3-1240 v6 です。第6世代ですからWindows11は非対応です。
サーバーですから関係ないです。



動作確認とBIOSバージョン確認。更新が必要です。



ここまで問題なし。手持ちのSAS HDDを取り付けてWindows Server2019評価版のインストールへと進みます。その間にメモリー等調達していきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/16 17:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TX1320 M3 Windows ...
いっちィーさん

TX1320 M3 Windows ...
いっちィーさん

-ノートパソコン売却- DELL ...
揚げ職人VIPさん

≡パソコン備忘録17≡ NEC L ...
揚げ職人VIPさん

ラップトップメモリ増設
とらんすぽったーさん

パソコンの更新機種選び
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation