• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

CD作成専用PCの不具合解消(IDE~USB変換)

CD作成専用PCの不具合解消(IDE~USB変換) 現在、編集用PCとCD書き込みは同じPCでしたので、CD書き込みは専用PCとして先月HPのWSにて構築しましたが、動作が不安定なのです。こちらが11月のブログです。

何が問題かというと、Plexwriter Premium2というオーディオCD専用の書き込みドライブと、万能CD/DVD書き込みドライブのNEC ND-4550A(IDE)も使いたいので、Plexwriter Premium2はIDE-PCIe変換ボードにて接続。

NEC ND-4550AはIDE-SATA変換にてSATAにて接続出来たのですが、不安定なのです。BIOSで認識しない時があってデバイスマネージャから消えてしまったりするのです。下の画像のAmazonで買ったIDE-SATA変換デバイスや、Gigabyteの手持ちの変換デバイスをを使用したりしましたが、たまに消えてしまうのです。
AMAZONで買ったものは勝手にトレーが開いたりと使い物になりません。




色々考えた挙句、IDE-USB変換をテストし、USB接続にて上手く動作しそうです。

手元の玄人志向の外付けIDE-USBケースの変換基板だけ取り外してテストして上手く動作しました。基板だけ取り外した所です。



A/Cアダプター方式(12V)をPCからの内部電源供給方式に改造。テスターで調べてグランドラインがアイソレーションしてあるかないかを調べたらグランドは導通があるので内部電源で供給可能と判断し、半田付けでPCから電源を取れるようにモレックスコネクターを取付ました。



空中配線になりますが、ケース等に接触しないようにタイラップ等で固定。



USBは内部から一旦外部に出してUSB2.0に接続です。



NEC ND-4550Aは少々エラーが多いメディアも書き込めたり、書き込みエラーレートも少なく良いドライブだと思います。
オーディオタイプという意味ではありません。
万能タイプなので、こういうドライブも使いたいのです。バッファも2MBあります。
ちなみにPlexwriter Premium2は8MBあります。

最近の薄いSATAマルチドライブは512KBしかないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/21 22:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD作成専用PCにドライブを追加し ...
いっちィーさん

キメラ状態。。。
わいやまさん

CD作成専用PCにPlexwrit ...
いっちィーさん

CD作成専用PCを構築中
いっちィーさん

私が悪うございました
別手蘭太郎さん

Model 3の音楽事情
Bahtzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation