• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

音楽編集PCに各種ソフトウエアをインストール WAVES編

音楽編集PCに各種ソフトウエアをインストール WAVES編 メインの編集ソフトであるPro tools は、2013年ごろ根本的に変わりました。
プラグイン形式がPro tools 10までのRTASから新しいバージョンはAAXという形式に変わったわけです。
そしてPro tools 11からWindows7は外されました。プラグインはそれまでのRTASですので、プラグインの対応状態を見る意味でそのままWindows7とPro Tools 10.3.10で使用し続けていました。

色々調べまして、最も使用頻度が高いWAVESプラグインはRTAS時代のV9もオフラインインストーラーを利用することによりAAX形式?がインストール出来、Windows11での新しいPro toolsも対応可能であるという事を知りました。
刷新のタイミング的に年末から正月としましたが、1件依頼があり年を跨いだので慎重に実施。

WAVESは一般のUSBメモリーにライセンスを移動させて動作可能ですので、信頼性が高い、産業用のSLCタイプのUSBメモリーに変更する事にしました。

その前にWAVESは、Waves Centralにてライセンスを管理していますので、ライセンスの状態を確認。WAVESのアカウントにもログインします。



ライセンス一覧です。パック物とスイーツ物が含まれてますからこの一覧以上に数は多いです。今まで一度も使ってないものも多くあります。

そして、オフラインインストーラーを利用します。
詳しいやり方はMedia Integration のサイトに掲載されています。



たしかVersion 9.92だったと思います。
インストールするプラグインの名称と、所有ライセンスの名称が微妙に異なりますので、一覧を画像に残しました。凄い量なので。



これが残り7ページほどあります。それをひとつづつ印をつけてもう一度確認してダウンロードインストールします。ホント大変でした。

そして動作することが確認出来た後にですが、USBメモリーをSLCタイプのものに交換してライセンスを移動しました。



東芝の昔の物からトランセンドの産業用のUSBメモリーです。512MBと容量は少ないですがWAVESのライセンスを入れるだけなので十分です。

ライセンスの移動はWaves Centralにログインした状態で行います。ドラッグアンドドロップで移動できます。



WAVESのアカウントIDを思い出すのとメールアドレスとパスワードは必須です。

こちらは新たに購入する事も無かったです。今はかなりお安いですけどね。

昔は「HORIZON」で\638,000でしたが、今なら92%OFFの \52,800で買えます。現在は普及しすぎて売れなくなっているのだと思います。年末の期間は1つのプラグインが3000円程でたたき売りしてましたから、NS1というノイズリダクションタイプを購入してしまいました。

【追記】

ライセンスはUSBに移しているのですが、これがマシンIDに紐づけされているとPCが変わったら厄介です。それからライセンスの下に「Renew Coverage」と表示されてますから更新は期限切れになります。実は新しく買ったSoundforge pro17でWavesが使えないのはこの所為かもしれません。現在のバージョンのV15にするには追加の料金が掛かるのです。赤い下線のものですが全てです。V9ですから仕方ないのかも。



WUP期間はとっくに過ぎています。購入後1年間はアップデート期間があるみたいです。それらの情報もWaves Centralで分かります。

V15にアップデートしたら良いのですけど、かなりの金額が。。。

WAVESはお安いのですが、iZotopeが高い。。。
いやプラグインを使うソフトのバージョンにより色々制約があります。
どうするか・・・Renew Coverageに進むか悩みます。

iZotopeと言えばサウンドリペアとマスタリング系です。

次のブログにて紹介します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/11 19:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PRO TOOLS INTRO 版 ...
いっちィーさん

iLOK2➡iLOK3にライセンス ...
いっちィーさん

Steinberg の今後のアクテ ...
いっちィーさん

iZotope RX11 Adva ...
いっちィーさん

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

iZotope 製品のライセンス管理
いっちィーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 7 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation