• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

セルボ メーターLED修理後の燃料計確認

セルボ メーターLED修理後の燃料計確認セルボのハイビームインジケーター不点灯の為、インジケーターLEDを交換しましたが、それらの作業では速度計、回転計、燃料計の針を抜いて元の位置に戻す作業が必要となります。

整備記録としてはここここです。
速度計、回転計は針を取り付けるときにゼロに合わせればそれで問題ないのですが、
燃料計は燃料レベルにより変わってしまいます。燃料計の針の位置が分からなくなったので満タンにしてFを過ぎたあたりに合わせました。
今回は中央付近に減った時、ガソリンが15L位入れば合っているという確認作業です。

燃料計の中央付近まで減りましたので、これで満タンにしてみようと思います。

画像を取りましたが中央まではいっていないという感じですね。
もう少し減らした方が良かったのかもしれませんが、大体の目安としたいと思います。

この燃料計の針の位置で、満タンで16.05L入りました。
感覚としては燃料レベルがF側にちょっとだけズレているみたいです。
そういう感覚で今後は燃料補給したいと思います。

Posted at 2021/10/19 13:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation