• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

点火レジスタ交換(6・7・8)検証

点火レジスタ交換(6・7・8)検証面倒ですが、点火レジスタ3種類を入れ替えてテストしました。

1.今回の検証で分かった事

・6番が最もエンジン振動が少なくアイドリングが安定している
・番手が上がる程、約1度ずつの点火時期が進みます
 (たった1度ですが体感はあります)

・番手を上げた(交換)後にエンジン始動するとエンジンの振動は大きくなり、
 アイドリングは不安定になります。
 (元々取り付けてあった6番が最も安定します)

 ※今回ECUリセットはしていません。
  ECUリセットとアイドリング学習で改善されるかもしれません。

 ※この車種のイニシャル点火時期はBTDC5度です。
  チェック端子短絡してタイミングライトで測定が必要か?
  タイミングライトは持っていたはず。行方不明?です.....

2.次にやる事

・ECUリセットを実施してみます。ECU学習で変わるのかを見てみます。
・ハイオクガス100%に入れ替わったら、9番もテストしてみます。

整備手帳に詳細を記していますので興味がありましたら読んでください。
 
Posted at 2023/10/22 15:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
22 2324252627 28
2930 31    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気の為、アドレナリンが出ずに ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation