• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

セルボ ヘッドライトHID化に伴うヒューズ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルボTXですので、ハロゲンランプでしたが、SR用のHIDプロ目に交換しています。回路等は全てオリジナルですが、残り作業をすっかり忘れていました。

車体側のヒューズ交換です。
ハロゲンですから左右15Aのヒューズのままです。
只リレーを動かすだけなので1A程度でも良いのですが、ミニヒューズは最低5Aしか手に入りません。ですので5Aに変更交換しました。
2
エンジンルームのヒューズBOXは、HID化に伴うリレーで覆われていますので一旦取り外します。
3
リレーボックスの蓋を開けるとこのようになっています。
15Aが刺さってますね。
4
整備書で確認しましたら、4番と5番がヘッドライト用ヒューズです。
15Aです。
この図は車内側から見る構図となってますから上下逆に見ます。
5
15Aから5Aに変更しました。
色が青から黄色に変わります。
6
リレー回路を元に戻して動作確認します。
7
動作問題なしです。
フォグも一緒に点灯させてみました。
フォグはLEDで6000Kです。ヘッドライトのHIDは若干色が異なりますが、晴天・雨天どちらも丁度良い色温度となってます。
これはハイワッテージ45WバラストとRGの5000Kバーナーの組み合わせで私の希望通りの色となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト等などの交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装 ソフト99

難易度:

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

左右ヘッドライト&LED交換(374,665km時)

難易度: ★★

デイライトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation