• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

サイバーナビ (車体から取り外し編) 2023年度地図データ更新へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行して地図データを更新するのではなく、部屋のパワーサプライで駆動してSDカードからの地図更新をします。

今回は2023年度全データなので時間が掛かります。1時間以上走行のガソリンが無駄ですので。今回だけはその方法を取ります。

外す為、左右のネジをあらわにします。
2
配線接続を全て外します。片手で持ちながらなので面倒です。台があった方が楽です。

外し終わりました。
3
パネルもろとも外しています。
4
パネルは元通りに取り付けます。
5
外したサイバーナビです。これを部屋まで持ち帰ります。

長くなるので、「パワーサプライ駆動地図更新」に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自宅でサイバーナビ地図データ更新(2024年度版)

難易度:

ナビ取り外し(地図データ更新の為)

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

地図データ2024年度版継続~データダウンロード手続き

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 24年4月度

難易度:

地図データ更新したナビを車両に取り付け~確認走行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3オーナーとなりました。 MTは数年ぶりです。古い車なので大事に乗りたいと思います。
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation