• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

ヘッドユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換のヘッドユニット。
カロッツェリアの機械式機構(CD)の無いタイプ。
YAMADA通販で送料込で安かった\4850.
I-Podコントロール対応です。
2
メカが無いともの凄く小さい。
通常の半分です。
3
旧ユニットを引っ張り出しましたが、配線を抜くことが出来ず。
メーターパネルからエアコンパネルまで外すはめに...

エアコンパネルの取り付け部右側下,下のダッシュボード側も割れてました。
4
パネルカラーは、レッド固定。
ディマも時計連動ですが、i-podも制御できるし
今、非常に感度が悪いAMも、12月?からのFM化に対応しているし
音も良くなった気がしますので良しとしましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェッジリフトゲート(ハッチ受けゴム)の交換

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

11インチモニター付けちゃいました。

難易度: ★★

リアアンダーサイドにアルミ板。

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

先日 馬から落として 潰れた バックプレート板金

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジョイジムカーナ夏の陣、エントリー昨日からでした!」
何シテル?   06/03 15:09
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation