• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

モノは言いよう

モノは言いよう日産ディーラーから
「愛車の無料修理
サービスキャンペーン」

の案内が届いた。

内容を読むと
車載コンピュータのプログラムに問題があり
暴走の危険性があるから修理(リプロ)に持って来い
と言う事らしい。

こーゆーのってリコールじゃないの?
リアウィンドウにエコマークみたいなシール貼られるヤツじゃないのね?
12年落ち走行15万のT30に今更製造上の不備が有りましたって言われてもねぇ、、
何だよ、サービスキャンペーンって。

あ、そー言えば以前
ミツ○シFUS○の高速バスに、フタ桁に及ぶリコールマークが
ズラズラズラオグラ〜って
貼って有るのを見た事あるけど、そん時は乗るのを躊躇したわ。

Posted at 2012/09/27 18:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月14日 イイね!

新車購入!人生初トヨタ

新車購入!人生初トヨタ新車購入です(父が)
盆に帰省したら父の新車が届いてました
お月家初のトヨタ車、カローラアクシオ!
買い替えの相談は以前から受けていて、どーするのかと見てましたがとうとう日産卒業です。
B110 ダットサンサニー
B310最後のFRダットサンサニー
B12 トラッドサニー
B15 ラストサニー

と40年以上乗り継いで来たのに、とうとう父も日産を見捨てました。
滅多に無い家族旅行や、母の実家へ帰省する時に大活躍したサニーさんは、もう日産のお店で売っていないという事を説明しても納得してくれません。

「なんでぞぉ、さにーはニッサンのカンバンぞ。売っとらんはずないやろうがぁ」
お月訳(どうしてだい?サニーは日産の主力車種だよ、販売中止になる訳ないでしょう)
「てーだ?なんじゃそれ、ひゃっけなめいじゃのぉ。そんなんおぼえられんのんじゃ」
お月訳(ティーダ?何だいそれは?変な名前だねぇ。そんな名前覚えられないよ)


ティーダがサニーの後継で、今買うならコレしか売って無いと行っても無理!
ジジイはセダンタイプが譲れない線なので、ティーダのスタイルが受け入れられないらしい。(ティーダラティオは造形があまりにも醜いのでワタシがNGを出した)

そのティーダも廃版になるとの噂を聞きました、日産はドコに向かっているのでしょう?外国で作って外国で売って、コスト落とすだけが経営陣のお仕事のようです。
年俸10億円もらっても足りないくらい頑張っていらっしゃるそうですが、なんだろうなぁ、、
そんなメーカー応援したく無いし、正直もう日産には乗りたいクルマが無い。
T32エクストレイルが31の延長コンセプトなら、ワタシはきっと買わないと思う。ワタシは日本人が日本人のために作ったクルマが欲しい。クルマバカの作ったクルマが欲しい!

なにか勘違いしてるんじゃない?
世界で尊敬されてたのはソニーとか日産のバッジとちゃうぞ
「MADE IN JAPAN」の刻印に価値が有るんじゃ!


カローラ乗ってみた
うん、良く出来てるわ、楽しくないし、欲しくはないけど、安いし、、
なるほどねぇ。

感想「ふーん」以上!
Posted at 2012/08/14 19:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月30日 イイね!

エクストレイルマニア権田さんTシャツできました

エクストレイルマニア権田さんTシャツできました先日アップした
「なつTシャツ」バリエーション追加!
リクエストありがとうございました。

デザインの由来はみなさんご存知の通り。
近所の床屋、権田さんが
大のエクストレイルマニアだったことから出来たTシャツです。

(会いたいとか言うなよ)




↓↓コチラからオーダーできます リンク先 UPSOLD↓↓
http://www.upsold.com/dshop/goods/96mania/d/416177
※お支払いや発注お取り引きは「UP SOLD」と行っていただく事になります。
ご注文お待ちしております!



<帆布バッグ>
マチ付きの帆布バッグ
質実剛健!これぞ「タフギア」ガンガン使ってください!
ナチュラルカラーのみ
サイズ:縦35cm×横35cm×奥行10cm

<Tシャツ>
サイズはおこちゃま用「100」から「XXL」までカラーも多展開!
Tシャツの季節に限らずガンガン着てください!


<柄部拡大>
Posted at 2012/07/30 19:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月16日 イイね!

ご当地ナンバーが暴走してる件

ご当地ナンバーが暴走してる件連休中、四国内をうろうろ
四国は幸いにも九州豪雨のような被害も無く、ダムも例年に無く通常時満水位オーバー
滅多に行かない四国南西域のダム巡回も兼ねたツーリングでしたが、今年は水の心配もしなくてよさそう。

バイクだったのでちょっと走っては止まり、ネコを見つけてはUターン。林道沿いの砂防ダムまでターゲットにする、全く走行距離の伸びないツーリングでした。

さて、ご当地ナンバーが話題になってニュースでも取り上げられてましたが、下道で移動すると目につくのは原チャリ。
気がつけば四国のご当地原チャリナンバーもかなりフリーダムになってたというお話。タイトルの松山市雲型ナンバーは「坂の上の雲」で雲にちなんだ変型形状。
 

んで、今治は「しまなみ海道」にあやかったと


 
高松でもたまにみかける玉野市ナンバーは「ののちゃん」

 いしいひさいち氏が玉野市出身だそうで、そのキャラクターを使用。高知市もサイバラくらい使えば面白いんだけどなぁ、、楠みちはるがスゲエ有名になっても、土佐市で30Z型のナンバーは採用されないよなぁ、、
大豊町でキン○マ袋を広げて空とんでるターちゃんは使わないよねぇ、、
高知出身の漫画家結構多いのよ、妄想が広がるわ。

 
あ、三鷹のナンバーはジブリだってさ!
じゃあ浦安は??まさかねぇ、、


<追加!>
コレ欲しい!!ナンバーは絶対「183」!
Posted at 2012/07/16 19:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月07日 イイね!

ペーター太っ腹、カッコいい、男前!


 
うおぉぉぉー、すげぇー 
のだけれども。。。ザウバーさん、こんなの公開していーの?


でも、専門用語が多すぎて半分も理解できん!
だれか字幕入れてくれーぃ!

コレを見てヤマトのカットモデルを思い出したよ、、
今でも実家にあると思う。
Posted at 2012/06/07 19:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation