• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐高松にはJリーグ昇格を狙うフットボールクラブがある。
今シーズンから羽中田監督を迎え、ちょっと本気を感じさせています。

そこのキャラクターがいしかわじゅん作なのね。
このキャラ見てくれたら分かると思うんだけど

名前が「カマちゃん」と「たまちゃん」
そう、うどんファンならもうお分かりでしょうか、、

チーム名「カマタマーレ」は
さぬき発信のうどんメニュー釜玉うどんから名付けられました。

Jのチームにも強引なのは有るけど、
チーム名の由来が食いモンってのもどーかなあ。
Posted at 2008/02/21 20:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2008年02月19日 イイね!

うどんカレー

うどんカレー昼飯、市内のカレー店へ

↓↓新メニュー紹介のコピーが看板にドーン!↓↓

--------------------------------
新メニュー登場うどんカレー
インド人の
インド人による
日本人のためのうどん!
--------------------------------



もうカレー好き讃岐人のハートわしづかみだよ
カレーうどんじゃないんだよ、うどんカレーなんだよ!

外人っぽさを演出して品名をうどんカレーにしたのなら
そのセンスはすばらしいが、素だろうか??
素にしては「インド人のインド人による~」ってコピーは出来すぎ。

店内入ったら出てきたよ、インド人が
ワクワクするぞー


んで、

フツーのカレーライス注文しちゃった、、、ゴメン。
お腹が空いててね、お米が食べたかったんだ、、、
それに初めての店だったし、一回目はプレーンな味を確認してからでないと
いきなりの変化球はちょっと怖いんだ、、、

また挑戦します。すんません、、、
Posted at 2008/02/19 20:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2007年12月07日 イイね!

衝撃の風習(再放送

衝撃の風習(再放送我が家新築から一年。
入居時、地元の慣習にならい「風呂でうどんを食べる」というイベントを実施しました。

実家の風呂は私が小学生の時に増築したのですが間違いなくそのときも食べました、当時は日本中がそうしていると思い込んでいた所がかわいい、、、

なんでも、新築の家の風呂でうどんを食べると「中風にならない」「ぼけない」「長生きする」と言う話で親孝行の美談として語られる事もあります。
今では感動の話になる前に大笑いされてますがね。

地元さぬきでも少数派かもしれません、、、
Posted at 2007/12/07 20:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2007年11月02日 イイね!

善通寺 百こ萬 

善通寺 百こ萬 林道アタック前の腹仕度。

国道沿い、デカイP、午後3時
旨いうどんに当たる可能性はかなり低いシチュエーション
それがそれが、期待してなかっただけに驚いた。
丁寧に作った味がします。ダシのアトクチも悪くありません。
今度暖かいのを食べてみよう。

かまぼこが乗ったうどんは珍しくないが、カニカマが乗ってるのはちょっと新鮮。
それにしても今年はいつまで冷たいうどんを喰えばいいんだろ、、
もう11月だぞ。

ぶっかけ小(冷!)240円

● 住所
香川県善通寺市弘田町971-1

● TEL
0877-63-5363

● 営業時間
(平日)10:00~16:30 
(土)10:00~16:30 
(日・祝)10:00~16:30 

● 定休日
火曜日 


Posted at 2007/11/02 20:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2007年10月20日 イイね!

宮武~

宮武~しばらくバイクに乗れない週末が続き、欲求不満とストレスがたまってたので久々に早起きして家を出た。

いつもと同様、あては無く走り出す。
とりあえず山へ向かう途中にどっかのうどん屋で朝飯たべてから山に入ろうと思ってたところ、宮武の前に差し掛かった。

そしたら週末はいつも大行列なのに、宮武の前がガラーン、、、「あら?大将、また調子悪いんかな?法事で休みかな」と覗いたらのれんが出てる。「あ、やっとるやん、ラッキー」

速攻バイク止めて店入ったら店内もガラガラ。ひょっとしてうどんブーム終了か???

うどんはいつもの宮武でした。さすが大将!安定しとるのぅ~~

しょうゆうどん小 200円也



気分良く始まった一日だったけど、このままは終わらなかったんだよなぁ、、、


● 住所
香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1050-3

● TEL
0877-75-0576

● 営業時間
(平日) 9:00~15:00 
(土) 9:00~15:00 
(日・祝) 9:00~15:00 

● 定休日
水曜日 


Posted at 2007/10/21 00:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation