• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

新車購入!人生初トヨタ

新車購入!人生初トヨタ新車購入です(父が)
盆に帰省したら父の新車が届いてました
お月家初のトヨタ車、カローラアクシオ!
買い替えの相談は以前から受けていて、どーするのかと見てましたがとうとう日産卒業です。
B110 ダットサンサニー
B310最後のFRダットサンサニー
B12 トラッドサニー
B15 ラストサニー

と40年以上乗り継いで来たのに、とうとう父も日産を見捨てました。
滅多に無い家族旅行や、母の実家へ帰省する時に大活躍したサニーさんは、もう日産のお店で売っていないという事を説明しても納得してくれません。

「なんでぞぉ、さにーはニッサンのカンバンぞ。売っとらんはずないやろうがぁ」
お月訳(どうしてだい?サニーは日産の主力車種だよ、販売中止になる訳ないでしょう)
「てーだ?なんじゃそれ、ひゃっけなめいじゃのぉ。そんなんおぼえられんのんじゃ」
お月訳(ティーダ?何だいそれは?変な名前だねぇ。そんな名前覚えられないよ)


ティーダがサニーの後継で、今買うならコレしか売って無いと行っても無理!
ジジイはセダンタイプが譲れない線なので、ティーダのスタイルが受け入れられないらしい。(ティーダラティオは造形があまりにも醜いのでワタシがNGを出した)

そのティーダも廃版になるとの噂を聞きました、日産はドコに向かっているのでしょう?外国で作って外国で売って、コスト落とすだけが経営陣のお仕事のようです。
年俸10億円もらっても足りないくらい頑張っていらっしゃるそうですが、なんだろうなぁ、、
そんなメーカー応援したく無いし、正直もう日産には乗りたいクルマが無い。
T32エクストレイルが31の延長コンセプトなら、ワタシはきっと買わないと思う。ワタシは日本人が日本人のために作ったクルマが欲しい。クルマバカの作ったクルマが欲しい!

なにか勘違いしてるんじゃない?
世界で尊敬されてたのはソニーとか日産のバッジとちゃうぞ
「MADE IN JAPAN」の刻印に価値が有るんじゃ!


カローラ乗ってみた
うん、良く出来てるわ、楽しくないし、欲しくはないけど、安いし、、
なるほどねぇ。

感想「ふーん」以上!
Posted at 2012/08/14 19:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19 20 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation