• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

奇襲


仕事が終わり
チビを保育園にお迎えに行き
自宅へ。


エアコンを付けて…

私「疲れたぁ〜!」とソファーに腰掛ける

すると何か固まりが飛んで来た


ふと腿を見ると



小さなゴキブリが…




私「(;゚Д゚;)‼︎ギャアァァァア‼︎チビタソ‼︎ゴキブリ‼︎助けてーー‼︎((((;゚Д゚)))))))‼︎」

慌てて立ち上がり

四歳児に助けを求めるBBA(笑)


チビ、アワアワしてたwww


急に私が立ち上がってしまったもんで、ゴキブリを見失ってしまった(;´Д`)


チビと2人でしばらく、探したが見つからない。
どこ行っちゃったんだろう((((;゚Д゚)))))))



完全に油断していた自分に萎えた…

自宅と言えど油断してはならないのか…




室内が安全とは限らない。
危険は常に隣り合わせだ!



いつだったか、兄貴とコンビニで車を入れ替える際に待ち合わせし、飲み物を買うのに兄貴と店内に入り

私は兄貴の背後を歩く


私「背後は任せろ!」


兄貴「援護射撃頼む‼︎」


ノリが良すぎて笑ったwww


もちろん店内を出る時は先に兄貴が出て

キョロキョロ見回し
安全を確認しながら出て…


出たら直ぐに背後を取られないように背中を壁に付けて隠れる!

それから、何故か兄貴に車を預ける時にコンビニ合流だとサバゲーちっくなやり取りをしてしまうw

自身を0時として3時方向に〜とか側から聞いたら謎な会話をしていると思われたり。( ̄▽ ̄;)



たまたまなんかで銃の話になったのがキッカケなのか知らんが、私がベレッタM92Fとか、コルトやミニミが好きだなぁって話をしたからなのか、お互いに盛り上がったw


でも、他が陸戦型の戦いで盛り上がる中
1人私はガンダムネタでフィンファンネル‼︎とか空気読めない会話してしまいそうだwww


この前、要約ゲーセンだけど、Ζガンダム打てたw


CGになったΖの世界観はカッコ良すぎた(;゚Д゚;)‼︎
百式のメガランチャーバズーカのシーンとかカッコいい‼︎

ただ、目玉であるボーナス曲

鳥かごの少年が聴けなかった…(;´Д`)

Ζファンなら好きだよな‼︎w
森口博子w
今回のΖのスロットの為に出来た曲!

勿論、当時、ベイFMでは鬼の如く流れたwww

私も楽しみにしてたが、ボーナス入らなかった…ARTが長かったから飽きる程に遊べたが…


勿論出玉はチビが回収し、他のメダルゲームに消えましたとさ(笑)


そして、

今日から代車が兄貴のハッスルから
ダンクへ変わりました。



ハッスルがツインカム4速A Tでかなり速かったから、
ダンク乗ってから、ターボがマイルド過ぎてビックリ((((;゚Д゚)))))))


今のターボ車は優しいんだな…


速さの体感が全く違うと感じた。


踏んだ時の瞬発性も違いすぎてビックリ…
パンチもうちょい欲しいな…Gが来ないな。


しかし、ハッスルより切れるからラクはラクなトコもある。パワステが軽くてビビったりと。

早速、同じ会社のOさんはチェック(笑)

Oさん「ホイールは塗装かぁ…‼︎」


Oさん、心なしか毎回兄貴の車両をみるのが楽しそうだ。サンバーにしてもハッスルにしても。

豆知識。?Oさんはシグネットの工具が好きらしいw
私は工具は拘りないんが、ラチェットやメガネ、六角だけKTCw
あとはテキトー( ̄▽ ̄;)
そもそも対して作業しないから10代後半から買い替えをしていないw
周りはやっぱスナップオン。
常に作業する人は工具に拘りあるんだろうな。
なんかそういう人、カッコイイなぁ\(*´▽`*)/

ブログ一覧
Posted at 2018/08/07 19:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番?ゲット??
シロだもんさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年8月7日 21:07
今の車のターボはドッカンじゃないですからね。
どちらかというと排気量の底上げみたいな感じ・・・
軽だけど1LのNAみたいな感じですね。
もう旧規格みたいなドッカンターボは出ないだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2018年8月8日 6:48
優しくてビックリしました(笑)
排気量底上げ…いい例えですね^^


旧規格は如何にもターボだぜー!みたいな加速とランプ点灯が私はくすぐられますね〜!
確かに、もう出ないでしょうね…
旧規格も球数減ってきて
だんだん、乗れなくなって来るコト考えると

あの加速感が愛しく感じるでしょうね…
2018年8月7日 21:42
今朝、田んぼのあぜで野ゴッキー見ました。
奴らはどこでも生きて行きますね。
1匹見たら100匹云々・・・って言うのでお気を付けを。

森口さん、コラボしていたんですね~。
確かに”らしい”曲です。
でも、私的には”森口エンジン”です(笑)

今の軽ターボはマイルドですが下から来るので体感より速いですね。
ダンクのマイルドさは3ATのせいもあるかもですが・・・。
でも、やっぱり旧規格の過激さが心地よいですよね~。
コメントへの返答
2018年8月8日 6:58
野ゴッキー(笑)野生に生きるたくましい生命力をお持ちですよね😂
まさかエアコンの吹き出し口から出て来るなんてエアコン付けるの怖くなります(T ^ T)
繁殖力強いですよねー見た目が愛くるしい姿なら良かったんですがねぇ…



森口エンジン、youtubeで見てきました(笑)
ミラッタのCMだったんですねー\(*´▽`*)/

ギア比がなんか…変速が長い感じしました(笑)
4ATなら確かにギュイーンとなったかも知れませんね^^


過激でやんちゃな感じが最高ですね!
楽しいです(笑)
2018年8月7日 22:27
こんばんは!
m(_ _)m

Zガンダムではありませぬが、私はつい、すまんが皆の命を俺にくれって頭の中で言ってしまいたくなる時が多々あります。(爆)

ガンダムごっこ遊びしましょうか?@四十路
コメントへの返答
2018年8月8日 7:02
おはようございます^^


そのセリフ…正にΖガンダムそのものじゃないっすか(笑)
Ζは人が死に過ぎましたね( ̄▽ ̄;)

そいや、ユニコーンガンダムの対ファンネル対策でアンジェロのファンネルが無線じゃなくて有線だった気がしたんですが、有線ファンネル作って遊びますか!(笑)
2018年8月7日 22:41
やっぱりZですね(^^)
バッチ中尉って知ってます?

全然新しくないですが、ノーマルのK6Aターボの快適性にびっくりしました(^^;
コメントへの返答
2018年8月8日 7:05
リックディアス隊の人でしたっけ?😂
またΖ見たくなっちゃいましたよ、スロットのお陰で(笑)

激懐でした(笑)

K6A、例のヤツですね^^
最近お気に入りですよね、kuniさん(笑)
2018年8月8日 20:12
敵の黒い流星は空から勝負を挑んできたのか!(笑)
コメントへの返答
2018年8月9日 6:05
13時の方向からエアコンの風を利用し直撃です!
メンタル負傷‼︎大至急救助班を!(笑)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation