• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

最近DOよ!?

最近DOよ!?
要約6月1日に入学式を迎え

分散登校だったり半日授業だったり
なんやかんや忙しく…

ハッスルも車検からバタバタし…
預けた整備工場では
シートベルトの警告灯部分の球切れを直すのにメーターを外してメーター球交換した際にメーターケーブルが上手く挿さらないとか大変だったようで…
ケーブル、コツ要るからなぁ…左手食われるし仕方ないかなぁ…(;´д`)

で、何とかハマったようで連絡を貰うと、今度はメーターが動かなくなったとの事。


ワイヤー切っちゃったのかなー?ヽ(´o`;

一応、メーターケーブル交換となるが…直らず。
工場長がどうやらドリブンギアのカケラを工場で発見し、ドリブンギアの交換に…
一先ず車検はクリアして、部品が届くまでに時間が掛かる為、ドリブンギアは後回しにして
先にサビ処理と塗装にハッスルを出したり。


買った店舗で久々に親父さんに会ったり、色々板金屋さんと直に話しが出来たりして良かった^^
オールペンの際にハッスルのリアガーニッシュの部分の色で悩み…


私は親父さんに「これ、純正って何色なんすかね?」

親父さん「艶消しじゃなかった?(´・ω・`;)あ!アッチ(販売車)のハッスル見てくるよ〜!(^o^)」

私「いや、あのハッスルもアッチのハッスルもリアガーニッシュは付いてませんよΣ(゚д゚;)!!」


親父「そ…そっかσ^_^;じゃあボディーと同じ色にしちゃえば?それか、取っちゃう?」


ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ


私「ダメっすよ!コレ、チャームポイント何ですから!Σ(゚д゚;)!!」

親父さん「そ、そっかぁΣ(゚д゚;)!!」

板金屋さん「取り敢えず同色はちょっと微妙ですねぇ…(^^;;」
結局、ワークス のパネルと同色にし、解決した。

ボディーカラーはレクサスLS500のソニックアゲートw


そんで、一ヶ月半くらいで仕上がり








ハッスルが生まれ変わりました^^

板金屋さんと悩んだドアサイドパネル。ドアに穴開けたくなかったし、開け閉めの多い部分のパテはヒビ割れが怖いんで、無難に両面テープを選択しました。
板金屋さん、ホントありがとうございます(*^_^*)



ハッスルを引き取り、工場へドリブンギアを交換に。
無事にメーターが動くようになり…

季節は梅雨入り。

なんだか電圧が低いので
一応ベルトを調整してもらい…
バッテリーも表示が要充電になりオルタかなぁと自社の整備工場で会議となり…
警告灯が翌朝、ボンヤリ、微かに点いたんで、そのまま仕事終わりに預ける事にし、電装屋さんが部品を頼んでくれ、工場長がオルタ外しに悪戦苦闘しながら、無事に直りました…

NA時代、ハッスルのオルタ交換はリビルトを使ったものの…直らず…リビルトの不良、F6Aの呪いを受けたが、今回は一発で完了ヽ(´▽`)/


そして…一通り終わり、車内を片付けてると運転席側のルーフモールの中間部分のゴムがない事に気が付き、
再度、ルーフモールのフロント部分を注文。

なんだか色々あり過ぎた日々でしたが…人生にはスパイスがあった方が良いと言う

ピリッとね。

ピリッとか…

どちらかと言うと

ビリッとだな…(笑)

ブログ一覧
Posted at 2020/06/18 16:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

どうせなら…
porschevikiさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年6月18日 22:07
御入学おめでとうございます。
なかなか良い写真ですね。

確かに人生にはスパイスが必要ですね。
スパイスオンリーはちょっとキツいですけど(^_^;)
コメントへの返答
2020年6月19日 6:29
ありがとうございます^^
長かったですねーこの日まで(;´д`)
生憎の雨と式も短縮で写真もあまり撮れませんでした💦

スパイスオンリーの激辛人生はキツすぎますよ(笑)
たまーにあるくらいが丁度いいっすかね(^o^)
2020年6月19日 9:58
第二章の始まり始まり( ´∀`)

第三章は隼エンジンいきましょか٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2020年6月19日 18:38
まさにロードですね(°▽°)!!
上手い事まとめてくれましたね(笑)

多分、隼エンジンは最終章…妄想を形にするメカニックじゅんでいきましょか'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
白いツナギで(笑)
2020年6月21日 0:36
入学おめでとうございます。
今年は行事もなにもかも変則ですもんね。

ハッスル色々あって、あれやこれや考えて、解決して・・・
確かにスパイスの効いた日々ですね。
旧車乗りの楽しみ(苦しみ)の一つですよね。

今度のツインも17年前の車ですからボチボチ足回りがへたってきてます。でも、今年はなんだか気合が入らず・・・もう少ししたらと先延ばししてます。スパイス効いてないですよね。
コメントへの返答
2020年6月21日 9:10
ありがとうございます^^

そうなんですよね(^◇^;)今年は夏休みも短いし、プールも中止みたいです💦

旧車を普段遣いしてるから余計にスパイスある日常なのかも知れませんね〜(・・;)

自走出来るし、深刻で無い場合は先延ばしになっちゃいますよね😓
足回りはヘタリ感じてから直すと変化がデカいから良いですよね^^
それ、分かります!やる気スイッチ入らないと中々腰も重たいし💦
私も最近は腰が重く…(笑)
2020年6月21日 2:07
ハッスルめっちゃ綺麗になってる!
古い車なんであっちこっち手を入れないといけないのはある程度仕方ない事ですよね。
コメントへの返答
2020年6月21日 9:17
プロに綺麗にして貰いました(笑)
以前が塗装状態、酷すぎたんで、塗り替えるとやっぱりスッキリしますね♪

そうですね〜😅
古いから手間やら時間やら金やら食われますが、まさか自分がココまでハッスルに付き合うとはビックリですw
古いし、小型だから余計に普通車より労りが必要なんでしょうね(笑)
2020年6月28日 18:55
おぉー(^^)
おチビちゃんも小学生っすか?
早いですねー^_^

コロナで学校生活大変そうですが楽しめればイイですね(^ ^)

ハッスルもかなり若返りましたね(^.^)
コメントへの返答
2020年6月28日 21:17
早かったような気もしますが、コロナの影響で保護者が学校に課題とりに行ったりアサガオの移動やら入学式前から忙しかった気しますね…
宿題も保護者が採点しての提出なんで、子供が理解するまで勉強だったりで、一気に忙しくなりましたねー😅
送り迎えも保護者任せなんで、分散登校が終わった分、時間の把握はしやすくなりましたが、バタバタです😅

ハッスルだけは…優雅な時を過ごしてますが、実際、未だに買ったナビすら取り付ける時間が😥
暫くは車にかける時間も無さそうです…😅

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation