• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

認可保育園結果

認可保育園結果


現在、認可保育園に入れず、無認可保育園へ子供を週3コースで通わせて居る。
ここ毎年認可保育園に落ちまくりな我が家だったが、
今年は保留‼︎

今までに無いパターン!
ついに保留まで来たか。

三月の人員整理で空きが出た場合に、利用可能になるかも知れない!






義母「保留って事は…今迄とは違って、多少希望は持てるわね!」


私「ですね!運が良ければ!
認可で週5日通えて…なおかつ今より保育料が安くなりますね!(^∇^)」


現段階において保留なのだが、やはり小さな期待はしてしまう…
今迄保留なんて無いパターン故に‼︎


でも、仮にその保育園が利用可能になった場合、今通ってる保育園より遥かに遠くなってしまう。
挙げ句の果てに、その保育園、建て替えをするらしく、仮の場所で半年間別の場所になるらしく…
更に距離が…


どちらにせよ…

私の職場とは方向が違う為
どうなるか…
(´・ω・`;)


そして
チビがまた環境変われば保育園行きたくないってゴネリも出るだろうしな…


まぁ、今現在保育園が週3で、義母の仕事の都合で休みの日は見てくれて居るが、やはり今年4歳になるチビの相手はキツイ。
私でも体力的にキツイ(´・ω・`;)


でも、認可保育園の利用が出来たら、お金も浮くし、
色々行事があったりして、楽しいだろうなぁ…
お遊戯会とか運動会があったりと(笑)


無認可だと、やっぱそういうのが無いからね(T ^ T)


認可保育園、入れたら良いなあ。
でもこの市じゃ
期待するだけ無駄かな、、、


今シングルマザーのご家庭増えてるみたいね。
前のパートの職場の方々
自販機ベンダーの仕事をしてる方々、
運転手の方々、シングルマザーが多い。



やっぱり、そう言う大変な環境にある人達が優遇されるもんね。

皆、頑張って生きてるんだなぁ。頑張って養ってるんだなぁ…と

強さを感じる中
自分の頑張りがまだまだ足りないと感じる。

頑張るってなんだろうか?

自分を追い込む事なのか?


幸いにも、

もっと頑張らなきゃダメだよ‼︎という人は、私の周りには居ない。

強いて言うなら
自分に対して、自分、もっと頑張らなきゃなぁ…と言う人は居る。


頑張るってなんだろうか。
追い込む言葉?
励ます言葉?

安易に使っちゃいけない気がする言葉
深い場所にいる人間には。


私も無神経なモンで

頑張ってますね!
頑張りすぎないようにしないと!とか他人に対して使ってしまう。


そう、頑張ってない人なんてこの世にいないと思う


だって生きてるだけで頑張ってると思う。


どんな事より
産まれて来て
生きてる間は
頑張らないと生きていけない

形はどうあれ生きてることに頑張れるのは
凄いことだと思う。




Posted at 2018/02/09 20:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
1819 2021 222324
2526 27 28   

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation