• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

下手くその極み


バック駐車で上手い人は、窓から顔をだす。


下手な人は角度付けしたら一旦止まり、ドアを開けて目視し、確認したらドアを閉めて下がる。

私は下手くそなんで、ある程度位置付けしたら一旦止めてドア開けて後方確認(笑)

モニターがついてるのだが、イマイチ…( ̄▽ ̄;)

大型に乗る旦那に注意された。
なんとなく、窓が開くまで待つよりドア開けた方が早いし、私的には上も下もと見やすくてσ^_^;
窓だけだと見辛くて…
ドアハンドルに手も届かないし(;´Д`)

しかも、癖なのか、乗用車とかでも、未だに狭い場所だったりだとやるwww
雨の日とか。

たしかにドア開けは風が強い日だと危ない。

トラックのドアを開けた瞬間に、自分の身体ごと持っていかれそうになるし、確かに良くないよなぁ、
トラック乗って何年よ?今そんなんやるバカいないよ。
アレはムダだ!といわれ

色々と考えて
私は運転に向かないなぁ。と。


運転はセンスという。




24歳のコが必死で運転を練習している姿を見た。
このこは
色々と言われながらも負けずに頑張ってる。

本当に強い子なんだな。

運転が上手いって
なんだろう?


一つ一つの事に対して
まじめに取り組むと


難しいなぁ。
場所やシチュエーションで変わるけど。

基本操作と言えど侮れないな!

Posted at 2018/09/15 20:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

初陣

仕事の安全靴が浸水するので新しいものに。




3000円弱(笑)
カート仕事してると直ぐダメになるんで一年持たないし安いもんで(^_^)


今日は午後便の代走に24歳の子が走る事に!
遂に4tデビュー‼︎

ここ数日、練習してるのを見かけたので、遂に3tからステップアップか(;゚Д゚;)‼︎

今日がデビュー戦か!(笑)


彼は時間が掛かるので、午後便で14時納品の荷物を運ぶのだが、午前便の私と同じ時間帯からスタンバイ!



積み場のセンターで合流し、
午後便の荷物と、個数表を渡し説明し…



彼「あの…ちょっと…」


私「トイレ?」


コクリと、うなずく彼にトイレを案内し…


積み場所のパートの方々が

「新人さん、痩せた?」


私「色々苦労してますからね〜、最近は仕事終わりに、4t車練習してますよ…」



パートの女性「へぇ〜!大変なんだね!この前、一緒居たオジサンに怒鳴られて怒られたりしてたのみたからさぁ…」

受付の女性「あれだけ怒鳴られてたら、色々来ますからね〜(・・;)じゃあ今日がデビュー戦ですねっ!」

なんて話ながらトイレに行った彼を待つが、戻って来ない(;゚Д゚;)!


私「そういゃー戻って来ないっすね…彼…」


パート女性「そうだね?お腹痛いのかな?」

大きい方かな?
初陣だし緊張してもよおしちゃったのかなぁ…


私「もしかして迷子になってるかもですね…」
パート女性「まさかー!(笑)一本道だから迷わないよ〜(笑)」


私「ま、迷子になったら誰かに声掛けて聞くでしょうね〜(笑)」

で、結局戻って来なかったので、私は先に出発した。


おろし場で、同じ会社のOさんと会い


Oさん「今日の午後便、例の彼がやるんだって?
彼どこのセンターでも嫌われちゃってて…( ̄▽ ̄;)」



私「そうなんすよ〜。私も心配で他に迷惑掛かるのわかってるんで、mさんにも、午後便お手数お掛けしますって伝えときましたよσ^_^;」




他車ドライバーさんにも、一応、声掛けて、ぶつけそうだったら見てあげてくださいと伝えたり…(;´Д`)



でもあれだけ、運転練習したから、大丈夫であって欲しいが…


午前便を終えて、カートを戻しに積みばへ帰り…


あの後、彼はトイレから出て迷子になり、違うバースへ行ってしまい現場の人が助けてあげたらしく、色々手助けしてくれたみたい。


割と、このセンターの人は面倒見のいい人が多いし、出入りしてるドライバーさんなんかも優しい。


おろし場のセンターの方、ドライバーさん達が優しいんで…事前に伝えておくと、それなりに対応してくれたりと。

今時、めずらしい優しいセンター。
私もパートの方が検品に慣れてない人だったり、忙しいと気を使って多少パートの方が楽になれるように、他のドライバーさんがすんなり荷下ろしできるように頑張って動いたりする


私が慣れない時に多分、色々手間かけさせてしまっただろうから、恩返しも込めて。


大変な時はお互い様精神(笑)

みんな大変なのは同じだからねσ^_^;
誰が遅いだとか誰も文句は言わない。
新規で来た人にも教えてあげたり。
優しい人が多いなぁ。と見てて感じる


だから、こういうセンターは変にピリピリしてないし
他車ドライバー同士の交流も楽しかったりする。


私も色々なセンター見てきたが、今のセンターが一番、いい感じな雰囲気だと思った。


彼も頑張ってるから、いつか、受け入れられたら良いなぁ。
なかなか、仕事終わりに運転の練習するコはなかなか居ないよね。

私も初心を忘れずに過信せず、彼を見習って自分の運転を見直さなくちゃな!












Posted at 2018/09/15 17:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation